記録ID: 7807207
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
那須 三本槍岳
2025年02月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,041m
- 下り
- 1,040m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:48
距離 12.5km
登り 1,041m
下り 1,040m
15:43
ゴール地点
天候 | 快晴 暑い ほぼ無風 山行中3〜4℃ 最高6℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
湯本4℃→駐車場0℃ 2WDでも大丈夫かも |
コース状況/ 危険箇所等 |
トレースあり 峰の茶屋避難小屋からアイゼン装着 |
その他周辺情報 | 日帰り入浴 洗い場あり 過去利用経験から 子鹿の湯 中藤屋旅館(窓景色あり) 清水旅館は次回利用してみたい |
写真
感想
8時30分起床。夜勤明けで熟睡。赤面山の天気は回復しているのをアプリで確認、慌てて準備をするも出発が遅れているので近い那須へ変更。茶臼岳3時間山行のつもりが360°気持ちよくて三本槍岳まで行ってきました。清水平から夏山とは一変!豪雪別世界!樹林の上を歩いている驚き!ほぼ無風、久々に暑い日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ようやく晴れました!厳冬期那須は初めてで、冬景色、眺望は最高のものでした!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する