記録ID: 7808998
全員に公開
雪山ハイキング
東海
天狗棚・1200高地 天狗棚Pからブナの森てくてく
2025年02月16日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:39
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 408m
- 下り
- 414m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ 無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
名古屋から猿投グリーンロード、国道153号、国道257号、 今日は茶臼山高原道路でアクセス。本日面の木園地手前から凍結。 国道153号伊勢神峠より東は冬期、最低でもスタッドレス必須です。 もしくは国道153号から根羽村で県道10号から茶臼山高原道路へ。 天狗棚P向かいの面の木ピットは駐車場・トイレ共に冬期閉鎖中。 トイレは国道153号に「道の駅どんぐりの里稲武」 国道257号に「大井平公園」「道の駅アグリステーションなぐら」、 県道10号に「道の駅つぐ高原グリーンパーク」がある。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
<登山ポスト> なし。 <危険箇所> 天狗棚展望台直下に急階段、周囲急峻な場所あり。 また石の広場付近は散策路案内板があったりなかったり。 この日の積雪は20〜50センチ程。 天狗棚展望台〜1200高地(天狗の奥山)間はトレースがあり、 踏み抜きはないがそこを外すと膝位まで踏み抜きます。 |
その他周辺情報 | 恵那市「たまごや喫茶らんらん」 養鶏場が経営するたまごメニューメインの喫茶店。 名古屋市内にも親族が経営する同名店がありましたが閉店したそう。 https://tabelog.com/gifu/A2103/A210302/21007778/ |
写真
感想
このシーズンはまとまった雪が多く、
雪道アクセスにビビリな自分には
ブナ林のある山々へのアクセスがなかなかに難しい。
それ正しいんですけどね。無茶して迷惑かけたり自分が危険よりは。
そんな時、私のブナ林に対する欲求を満たしてくれるのが天狗棚。
凍結も積雪もしますけど、茶臼山スキー場のアクセス路なので、
土日祝なら早い時間に除雪してくれるものありがたいです。
そんなわけでブナ林堪能してきました。
暖かくて薄手山シャツに毛足長めフリースのみで快適でした^^
雪のあるうちにこの辺でテキトーにタープで野宿がしたい私です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する