記録ID: 7809317
全員に公開
ハイキング
東北
花見山・十万劫山
2025年02月16日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 361m
- 下り
- 361m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 3:25
距離 9.1km
登り 361m
下り 361m
11:35
ゴール地点
天候 | 晴れ/曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
キレイなトイレがありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
十万劫山への上り下り、粘土質で滑る。 チェーンスパイクが有効でした。 弁天山分岐より十万劫山側に泥濘あり。 |
その他周辺情報 | 飯坂温泉・鯖湖湯 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
笛
スマホ
帽子・予備も
即乾性タオル
雨具(下)
手袋
予備も
行動食
食料
水
ポカリ
お茶
コーヒー
チェーンスパイク
ハードシェル
熊スプ
テーピングキット
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
筆記具
保険証
時計
ティッシュ
計画書
1/25000地形図
コンパス
シート・レスキューブランケット
ライター
ガムテープ
|
---|
感想
初めて花見山を訪れました。
咲いていたのはロウバイに椿、十月桜くらいでしたが、花を見るのは久しぶり。
春が待ち遠しくなりました。
鯖湖湯も初めてでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する