検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Panasonic DC-GX7MK3
DC-GX7MK3
製品情報
メーカー
Panasonic
このカメラで撮影した写真
赤石小屋が近づいた
塩見・赤石・聖
2025年08月03日 花と赤石岳/悪沢岳
次のポイント(富士が見えるとの標識あり)で富士山を眺める
赤城・榛名・荒船
2022年01月16日 赤城山〜展望の黒檜山
チングルマ
中央アルプス
2025年07月05日 コスモ雷鳥サーキット
初めての飯盛山へ
八ヶ岳・蓼科
2025年07月04日 大盛山・飯盛山(ニッコウキスゲ満開)
水ノ塔山山頂
志賀・草津・四阿山・浅間
2025年06月20日 水ノ塔山、東篭ノ登山から池ノ平湿原
しばらく真っ白な視界だったけど、だいぶ晴れてきた
富士・御坂
2025年06月28日 富士山〜宝永山(富士宮口から)
赤石岳 3120m 三角点
塩見・赤石・聖
2025年08月03日 花と赤石岳/悪沢岳
t)ピークに人の姿が
中央アルプス
2025年07月05日 コスモ雷鳥サーキット
荒川三山と歩いていく道
塩見・赤石・聖
2025年08月03日 花と赤石岳/悪沢岳
宝永山へ分岐
富士・御坂
2025年06月28日 富士山〜宝永山(富士宮口から)
復路の崩落現場の簡易防護柵 スムーズに通過でき万歳!
塩見・赤石・聖
2025年08月03日 花と赤石岳/悪沢岳
富士山方面の雲行きが怪しい
関東
2023年09月13日 御坂黒岳から大石峠
駒鳥池通過 しばらく緩い下りが続く
塩見・赤石・聖
2025年08月03日 花と赤石岳/悪沢岳
大峰山脈
2025年06月21日 大峯縦走★大普賢ー行者還ー弥山ー八経ー釈迦ー大日
今日はここまで
蔵王・面白山・船形山
2025年06月14日 不忘山
もっと見る
登録状況
写真枚数
21,589枚 / 最近三ヶ月 1,597枚
投稿者
35人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
塩見・赤石・聖
花と赤石岳/悪沢岳
22:43
28.6km
3,058m
8
99
26
simafukuro
,
yomama
2025年08月03日(3日間)
simafukuro
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山から東吾妻山へ
05:03
10.5km
599m
2
26
10
kesera182
,
pom163
2025年07月30日(日帰り)
kesera182
槍・穂高・乗鞍
花と笠ケ岳・周回
21:12
29.3km
2,471m
7
83
78
simafukuro
,
yomama
2025年07月19日(2日間)
simafukuro
大雪山
暴風雨のトムラウシ縦走2泊3日♪(銀泉台~忠別岳A...
26:53
47.2km
2,273m
8
254
49
6
ゆっきー
,
いく
,
たまちゃん
2025年07月19日(3日間)
いく
富士・御坂
足和田山 (紅葉台レストハウス上🅿️)ピ...
02:26
7.0km
331m
2
25
4
qumhi
, その他1人
2025年07月06日(日帰り)
qumhi
カメラ一覧へ戻る