記録ID: 7810353
全員に公開
ハイキング
関東
枡形山~登山靴の履き慣らし(不動尊口→東口)
2025年02月16日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:52
- 距離
- 2.1km
- 登り
- 56m
- 下り
- 58m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:25
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 0:52
距離 2.1km
登り 56m
下り 58m
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
~危険箇所⚠️~ なし。 ~コース状況🥾~ 公園内なので歩きやすいです。 生田緑地 園内のご案内 https://www.ikutaryokuti.jp/shisetsu.html |
その他周辺情報 | ~お食事処🍽~ ▼讃岐うどん 宗(むね) コシの強いツルツルした本格的な讃岐うどんを楽しめるお店。かしわ天ぶっかけ+かけうどんで腹バン♪関東価格ですが満足度は高いです😊 営業時間 11:30~15:00/17:00~20:00 ※麺が無くなり次第終了 https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140506/14033545/ |
写真
感想
午後から晴れた2月三回目の日曜日。登山靴の履き慣らしのため、川崎市・生田緑地にある「枡形山(84m)」に登りました。(膝痛のリハビリも兼ねてますが😅)
今回はいつもと逆の「不動尊口」からスタート。最初は「ホタルの里」と呼ばれる、木道が整備された湿地帯を歩きます。
少し登り返すと「枡形山」山頂に到着。山頂部は広い公園として整備されてて、お天気の良い日曜日のお昼過ぎというタイミングもあり、30~40組親子連れで賑わってました!
展望台からは、残念ながら富士山は見えませんでしたが、関東平野を一望することができましたネ♪
ここまで靴の履き慣らしは順調だったのですが…下る途中、右足かかとに靴擦れが発生。時間をかけて履き慣らす必要がありそうですね~
▼KEEN PYRENEES(ピレニーズ) ハイキングシューズ KEEN x MOUNTAIN RESEARCH コラボレーションモデル
https://a.r10.to/hNgZvt
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する