ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7811310
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

雨巻山、三登谷山 益子の低山でポカポカトレーニング

2025年02月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
やまぐん その他24人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:48
距離
7.0km
登り
548m
下り
548m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
1:16
合計
4:45
距離 7.0km 登り 548m 下り 548m
9:05
9:08
27
9:35
9:41
17
9:58
10:02
18
10:20
10:21
12
10:33
10:37
23
11:00
11:39
4
11:43
11:50
5
11:54
11:59
55
12:55
13:03
13
13:16
13:17
23
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大川戸登山専用駐車場(50台程駐車可能)
仮設トイレ3基、靴洗い場、登山ポスト(ガイドマップ)あり
コース状況/
危険箇所等
足尾山尾根コース、沢コース、峠コース
雨巻山尾根コース、沢コース
等々沢山の整備されたコースがあり、緩やかなアップダウンが連続する危険箇所のない初級者向けの登山道
注(山中にはトイレ無し)

※益子いくべ会の方々の協力で登山道が整備され、番号付きのガイドマップで道迷いの心配も無く安心安全登山が出来る山です
ありがとうございます!
その他周辺情報 ・道の駅ましこ
・JAはが野益子フレッシュ直売所
《近くの文化財》
・地蔵院本堂
・宇都宮家の墓
・綱神社、大倉神社
・西明寺
おはようございます
今日もここ、益子の大川戸駐車場からスタートします(^^)既に20台程駐車されていました
2025年02月16日 08:36撮影 by  Pixel 6, Google
5
2/16 8:36
おはようございます
今日もここ、益子の大川戸駐車場からスタートします(^^)既に20台程駐車されていました
綺麗に掃除された仮設トイレが3基(男女兼用ペーパーあり)
2025年02月16日 08:37撮影 by  Pixel 6, Google
4
2/16 8:37
綺麗に掃除された仮設トイレが3基(男女兼用ペーパーあり)
手洗い場と靴洗い場もある
2025年02月16日 08:37撮影 by  Pixel 6, Google
4
2/16 8:37
手洗い場と靴洗い場もある
了解です、ご苦労様です🙇🏽
2025年02月16日 08:56撮影 by  Pixel 6, Google
2
2/16 8:56
了解です、ご苦労様です🙇🏽
歩き始めはまぁまぁの傾斜
2025年02月16日 09:00撮影 by  Pixel 6, Google
7
2/16 9:00
歩き始めはまぁまぁの傾斜
至る所に道標があります
2025年02月16日 09:05撮影 by  Pixel 6, Google
3
2/16 9:05
至る所に道標があります
急登だったり
2025年02月16日 09:08撮影 by  Pixel 6, Google
4
2/16 9:08
急登だったり
緩やかになったり緩急織り交ぜた良い登山道です
2025年02月16日 09:17撮影 by  Pixel 6, Google
3
2/16 9:17
緩やかになったり緩急織り交ぜた良い登山道です
ガイドマップ7番に到着
チェックしましょう😉
2025年02月16日 09:36撮影 by  Pixel 6, Google
4
2/16 9:36
ガイドマップ7番に到着
チェックしましょう😉
歩く熊鈴の我々…
冬場の楽しい日溜まり山行
2025年02月16日 09:41撮影 by  Pixel 6, Google
5
2/16 9:41
歩く熊鈴の我々…
冬場の楽しい日溜まり山行
ピンクのミヤマシキミ
2025年02月16日 09:44撮影 by  Pixel 6, Google
5
2/16 9:44
ピンクのミヤマシキミ
尾根の樹林帯歩きなので展望は木々の間から🌳
2025年02月16日 10:11撮影 by  Pixel 6, Google
2
2/16 10:11
尾根の樹林帯歩きなので展望は木々の間から🌳
赤い色 君は花の無い時期はヒロインだね🌸
2025年02月16日 10:17撮影 by  Pixel 6, Google
3
2/16 10:17
赤い色 君は花の無い時期はヒロインだね🌸
猪も転げ落ちる程の急坂
〈ししころげ坂〉→じじころげ坂ではありません😅
爺婆は転びませんよ〜
2025年02月16日 10:18撮影 by  Pixel 6, Google
5
2/16 10:18
猪も転げ落ちる程の急坂
〈ししころげ坂〉→じじころげ坂ではありません😅
爺婆は転びませんよ〜
この様に急ですが、ジグザグに切ってあるので見た目程大変ではありません
2025年02月16日 10:18撮影 by  Pixel 6, Google
4
2/16 10:18
この様に急ですが、ジグザグに切ってあるので見た目程大変ではありません
「鞭」の後は「飴」の道😉
2025年02月16日 10:43撮影 by  Pixel 6, Google
7
2/16 10:43
「鞭」の後は「飴」の道😉
梵天みたいなコウヤボウキ
その昔は高野山でこの茎を束ねて箒を作り掃除をしたという謂れがあるそうです
2025年02月16日 10:48撮影 by  Pixel 6, Google
4
2/16 10:48
梵天みたいなコウヤボウキ
その昔は高野山でこの茎を束ねて箒を作り掃除をしたという謂れがあるそうです
沢コースを右手に分け進む
2025年02月16日 10:55撮影 by  Pixel 6, Google
3
2/16 10:55
沢コースを右手に分け進む
雨巻山到着!山姥(^O^)/
2025年02月16日 11:01撮影 by  Pixel 6, Google
10
2/16 11:01
雨巻山到着!山姥(^O^)/
あれ、チェーンソーで木を切っているのは
2025年02月16日 11:02撮影 by  Pixel 6, Google
6
2/16 11:02
あれ、チェーンソーで木を切っているのは
益子いくべ会の方々…新たにベンチを作成中m(_ _)m
2025年02月16日 11:03撮影 by  Pixel 6, Google
8
2/16 11:03
益子いくべ会の方々…新たにベンチを作成中m(_ _)m
今日も豪華に?ここで楽しいランチタイム🍙
2025年02月16日 11:11撮影 by  Pixel 6, Google
9
2/16 11:11
今日も豪華に?ここで楽しいランチタイム🍙
お腹も膨れ満足したので、ゆっくりと南の展望台へ行ってみましょう
2025年02月16日 11:38撮影 by  Pixel 6, Google
4
2/16 11:38
お腹も膨れ満足したので、ゆっくりと南の展望台へ行ってみましょう
こちらにもベンチあり(山頂より展望が良いね)
2025年02月16日 11:42撮影 by  Pixel 6, Google
6
2/16 11:42
こちらにもベンチあり(山頂より展望が良いね)
展望台…ここも足場が修復されています
2025年02月16日 11:43撮影 by  Pixel 6, Google
7
2/16 11:43
展望台…ここも足場が修復されています
加波山、筑波山見えた(*^^*)
2025年02月16日 11:45撮影 by  Pixel 6, Google
9
2/16 11:45
加波山、筑波山見えた(*^^*)
こっちは?
2025年02月16日 11:45撮影 by  Pixel 6, Google
7
2/16 11:45
こっちは?
益子いくべ会の皆様のランチをパチリ📸タコちゃんウィンナー鍋美味しそう…
2025年02月16日 11:50撮影 by  Pixel 6, Google
10
2/16 11:50
益子いくべ会の皆様のランチをパチリ📸タコちゃんウィンナー鍋美味しそう…
赤飯付きで豪華ですね(^o^)
今日はお疲れさまでした!
2025年02月16日 11:50撮影 by  Pixel 6, Google
8
2/16 11:50
赤飯付きで豪華ですね(^o^)
今日はお疲れさまでした!
シキミの赤い実に癒やされ
2025年02月16日 12:00撮影 by  Pixel 6, Google
3
2/16 12:00
シキミの赤い実に癒やされ
結構急な下降をこなし…
2025年02月16日 12:05撮影 by  Pixel 6, Google
3
2/16 12:05
結構急な下降をこなし…
その後の岩のアップダウンもまた楽し(^^)
2025年02月16日 12:47撮影 by  Pixel 6, Google
5
2/16 12:47
その後の岩のアップダウンもまた楽し(^^)
冬枯れの木々の合間からのこんな眺めで…
2025年02月16日 12:50撮影 by  Pixel 6, Google
2
2/16 12:50
冬枯れの木々の合間からのこんな眺めで…
三登谷山到着
2025年02月16日 12:55撮影 by  Pixel 6, Google
5
2/16 12:55
三登谷山到着
何と20度もあり暑い(汗)
男体山と日光ファミリーも靄っている…
2025年02月16日 12:55撮影 by  Pixel 6, Google
4
2/16 12:55
何と20度もあり暑い(汗)
男体山と日光ファミリーも靄っている…
やっぱり山名板は写真付きが分かりやすいね〜👍
2025年02月16日 12:57撮影 by  Pixel 6, Google
5
2/16 12:57
やっぱり山名板は写真付きが分かりやすいね〜👍
ガイドマップ21番です
2025年02月16日 13:00撮影 by  Pixel 6, Google
3
2/16 13:00
ガイドマップ21番です
世間遺産とはナイスネーミング👏
2025年02月16日 13:40撮影 by  Pixel 6, Google
4
2/16 13:40
世間遺産とはナイスネーミング👏
満開のロウバイにほっこり
2025年02月16日 13:51撮影 by  Pixel 6, Google
7
2/16 13:51
満開のロウバイにほっこり
美人さんをアップで…
2025年02月16日 13:52撮影 by  Pixel 6, Google
8
2/16 13:52
美人さんをアップで…
優しい春の香りだね🟡
2025年02月16日 13:52撮影 by  Pixel 6, Google
7
2/16 13:52
優しい春の香りだね🟡
無事に降りました
2025年02月16日 13:56撮影 by  Pixel 6, Google
3
2/16 13:56
無事に降りました
素晴らしいガイドマップが頂けます
2025年02月16日 13:57撮影 by  Pixel 6, Google
4
2/16 13:57
素晴らしいガイドマップが頂けます
開くとこんな感じで要所要所の付番が分かりやすい
2025年02月16日 19:10撮影 by  Pixel 6, Google
4
2/16 19:10
開くとこんな感じで要所要所の付番が分かりやすい
道の駅ましこに立ち寄り、旬のイチゴ🍓などのお買い物
2025年02月16日 14:38撮影 by  Pixel 6, Google
8
2/16 14:38
道の駅ましこに立ち寄り、旬のイチゴ🍓などのお買い物
壬生SAで一千万円のハーレーのご夫婦に会う👏(亡きお父様の形見だそうです)
ありがとう、今日も楽しかったね!
2025年02月16日 15:45撮影 by  Pixel 6, Google
6
2/16 15:45
壬生SAで一千万円のハーレーのご夫婦に会う👏(亡きお父様の形見だそうです)
ありがとう、今日も楽しかったね!
撮影機器:

感想

今日も楽しい山仲間と冬の低山里山歩き🚶🏽
この冬の急激な気温のアップダウンで心配された天候も、昨日に引き続き、風も無く春の様な暖かさに恵まれてワイガヤの楽しい山行となりました。
この山は何度も訪れていますが、来る度に整備が進み、安全で気持ちの良い登山道になっています。
ガイドマップにある様に、一年を通じて花々が咲くとの事…いつも冬ばかりだったので、次回は時期を変えて訪れたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人

コメント

やまぐん 雨巻山はボランティア活動で良く整備されていてよい里山ですネ! 近ければ毎月でも行きたいと思いました(特にこれからの花が沢山咲く時)。ミヤマシキミも可愛いかったです。 私は、前日に陣見山へ円良田より虎ヶ岡城址経由で登り、帰りは榎峠を経て秩父鉄道・樋口駅に下ったので、少々バテ気味でしたが楽しいかったです。 芋製飲物美味しいかったです。ありがとうございました。
2025/2/19 11:35
いいねいいね
1
i1w1a2t5aさん、今日は

今回も楽しかったですね〜(^^) 私は多分4度目の雨巻山でしたが、どんどん整備されている登山道は以前より格段と登りやすくなっている感じでした。簡単に登れるので、季節を変えて訪れたいですね。
前日も山登りだったんですか?その気力体力を心から敬服致します🙇🏽
芋焼酎は虎斑霧島です。虎ヶ岡城址と関連ありですねー(^^)
次回は三浦アルプスでお会いしましょう!
2025/2/19 16:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
雨巻山尾根周遊ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
トレイルラン 関東 [日帰り]
雨巻山(トレラン練習会)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら