記録ID: 7811487
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
天狗山で皆野アルプス完!皆野駅から破風山.小峰山.道の駅龍勢会館
2025年02月16日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:20
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 892m
- 下り
- 869m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 5:19
距離 14.2km
登り 892m
下り 869m
14:35
ゴール地点
天候 | 晴れ 暑くて半袖 風なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
西武線 西武柳沢ー西武秩父 秩父漫遊きっぷを使用2070円 950円分の買い物券orバスフリーパス券などが付いてくる +往復特急指定席料金1200円 (漫遊きっぷはバスフリーパス券にして秩父の奥地に往復で使うのが一番お得) 【行き】 秩父鉄道 御花畑駅→寄居 450円 【帰り】 西武観光バス 中太田BS→秩父公園前 472円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
※ログコピしないでください 小峰山から道の駅龍勢会館の山中、登山道じゃ無いので道以外歩かない人は行かないように。 |
写真
感想
前日の鉢盛山からの帰宅が遅くなり今日は体力維持の為、起きれたらどっか行こうと思っていた。
朝普通に起きれたので計画の中から久しく行ってない秩父エリアに決め残り8座の皆野アルプスをやっつける事にした
秩父鉄道を間違えて手前の駅で降りたり一眼レフにSD入れ忘れたり朝からボケボケ
気温が高く半袖で歩く。登山道は綺麗だが切れ落ちている場所も多くアスレチックみたいな場所もあり飽きないトレイル。
大前山で5歳〜下の年齢の子供達だけでわいわい登ってきて崖の脇とかでウロウロしていてびっくり、親たちわバテバテで3分位遅れてきた。なぜこの山選んだんだか知らないけど危険だよ
小峰山からは道じゃない所を適当に降りて下山し道の駅経由のセブンでビール購入しバス停まで春の陽気の中呑みながら歩き秩父でホルモン食べて帰宅した。
いつの間にかリストアップされた皆野アルプスも無事終了し土日ともいい運動ができた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する