記録ID: 781449
全員に公開
ハイキング
関東
幕山&お林遊歩道
2015年12月20日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 564m
- 下り
- 552m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:57
距離 9.2km
登り 567m
下り 566m
幕山公園第一駐車場 8:14
幕山登山口 8:26 − 9:33 幕山 9:43 - 10:51 幕山登山口 - 10:58 駐車場
(2:44)
お林展望公園 11:29 - 11:50 番場浦海岸 - 11:58 三ツ石 ー 12:23 お林展望公園
(0:54)
幕山登山口 8:26 − 9:33 幕山 9:43 - 10:51 幕山登山口 - 10:58 駐車場
(2:44)
お林展望公園 11:29 - 11:50 番場浦海岸 - 11:58 三ツ石 ー 12:23 お林展望公園
(0:54)
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
幕山公園第一駐車場(無料)に駐車。 登山口最寄りの駐車場は満車。 その次に近い第一駐車場は8時時点では空車。11時の下山時にはほぼ満車。 お林遊歩道(真鶴半島) お林展望公園駐車場に駐車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。 |
その他周辺情報 | お林遊歩道散策後、「真鶴魚座」(※)で昼食。 ※ http://www.sakanaza.jp/ http://tabelog.com/kanagawa/A1410/A141002/14003330/ |
写真
感想
前日は北八ヶ岳の雪山ハイク(*1)。
本日は休養&自宅の雑務の予定を変更し、「海を見るハイキング+海の幸の昼食」プランで、真鶴へ。
まずは、約2時間半の幕山ハイク。早くも咲いている水仙や臘梅、ロッククライマー、真鶴半島や初島・大島などを見ながらの、短時間ながら変化に富んだ楽しい行程でした。
下山後、真鶴半島の「お林展望公園」駐車場に移動し、ズック靴&空身で「お林遊歩道」を散策(1時間弱)。巨木を含むジャングルのような林を経て、番場浦海岸へ出、三ツ石まで散策。海と初島・大島の展望を楽しんだ後、駐車場まで戻り、待望の海の幸の昼食へ。「真鶴魚座」で、刺身、魚のフライ、魚の煮付けなどの定食を楽しみました。
なかなか満足の行程で、今度は梅林が見頃の時期に訪ねたいと思いました。
(*1)2015/12/19
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-780850.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:460人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する