記録ID: 7815117
全員に公開
山滑走
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰 鷲ヶ峰 BC
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 05:27
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 334m
- 下り
- 336m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:20
距離 4.3km
登り 334m
下り 336m
14:38
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今季最強の寒波で積雪が増えた鷲ヶ峰に2年ぶりにバックカントリー(テレマークスキー)に出かけて来ました
八島湿原までは除雪されていますので、アクセスが楽なのもありがたいです。
2番目のピークの先の巨大雪庇の斜面(北東面)と最初のピークの東斜面を滑りましたが、滑走に問題無いほどの積雪量はあり、もっさり気味パウダーを楽しく滑ることが出来ました。
山頂手前の北側斜面は1m近く雪が積もっているように見え、多分滑ったら最高と思われましたが、登り返しが急斜面の腰ラッセルになることが予想され、今回は諦めました。ちなみに巨大雪庇のある斜面の反対側をビーナスラインまで滑り降りることも可能ですが、今回は上部の積雪が多くなかったので、こちらもやめました。
なおこの翌日の2月11日夜に南岸低気圧の湿った雪が降りましたので、それ以降雪の状態はかなり悪化したものと思われます。
Insta360 X4で撮影した動画はこちら。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する