記録ID: 7821163
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
夏沢鉱泉から根石岳ピストン
2025年02月20日(木) 〜
2025年02月21日(金)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:38
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 898m
- 下り
- 908m
コースタイム
天候 | 初日 晴れのち曇り 二日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トレースはしっかりと付いていました |
その他周辺情報 | 下山後、送迎バスまでの間夏沢鉱泉のお風呂で暖まりました |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
感想
このところ、冬場の定番化している夏沢鉱泉ベースの雪山ハイク、中々条件が整わず、ピークまで辿り着けないことが多かったのですが、今年は最強寒波到来中なので端から登頂は諦めていたのに、二日目の午前中は冬の八ヶ岳にしてはほぼ無風といえるような最高のコンディションに恵まれ、幸運にも根石岳山頂まで快適に登ることができました。
とはいえ、朝の夏沢鉱泉の気温がマイナス20度、根石岳付近の稜線では風速10メートル程の風が吹き、体感温度はかなり下がり、指先を出しての写真撮影には身体が耐えきれずそこそこにさっさと下山しました。最高のコンディションでこれではなんとも情けない限りです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する