ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7824707
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

金冠山・達磨山

2025年02月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
chata0416 その他2人
GPS
02:04
距離
5.5km
登り
449m
下り
449m

コースタイム

日帰り
山行
1:50
休憩
0:13
合計
2:03
距離 5.5km 登り 449m 下り 449m
7:11
11
7:22
7:24
8
7:32
7:34
9
7:43
7:44
13
7:57
7:58
9
8:27
8:34
13
8:57
10
9:14
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【戸田峠駐車場】

25台停められる駐車場です。

駐車場内にトイレはありません。
1.9km手前(修善寺側)に、だるま山高原展望台(レストハウス)に24時間利用出来る綺麗なトイレあります。
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありません。
分岐毎に道標もあり、とてもよく整備されています。
歩いたルートの90%は階段です!

戸田峠駐車場から小達磨山まで、朝は凍結土になっています。
太陽が昇り始めると、泥濘みになる可能性あります。
今回は、強風で気温も低めだったので、下山時に少し解け始めた程度で、ワン君達が汚れることはありませんでした。

風が強い日は、吹きっさらしになる所もあります。
2016年に行った達磨山…晴れ予報で行ったのに途中から雪になってしまい山頂からの景色ゼロ( ̄▽ ̄;)
霧氷は綺麗だったけどやはり景色は見たかったな(T-T)
2016年03月25日 08:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
16
3/25 8:55
2016年に行った達磨山…晴れ予報で行ったのに途中から雪になってしまい山頂からの景色ゼロ( ̄▽ ̄;)
霧氷は綺麗だったけどやはり景色は見たかったな(T-T)
景色のリベンジへいざ!!!
だるま山高原展望台より…富士山☆☆☆
2025年02月22日 06:45撮影 by  iPhone 11, Apple
21
2/22 6:45
景色のリベンジへいざ!!!
だるま山高原展望台より…富士山☆☆☆
戸田峠より…富士山の中腹にある雲が心配だけど景色のリベンジ行ってみよ(^^)/
2025年02月22日 07:08撮影 by  iPhone 11, Apple
23
2/22 7:08
戸田峠より…富士山の中腹にある雲が心配だけど景色のリベンジ行ってみよ(^^)/
おぉ〜駿河湾☆
けど…風が吹き抜ける所は寒い(>_<)
2025年02月22日 07:12撮影 by  iPhone 11, Apple
15
2/22 7:12
おぉ〜駿河湾☆
けど…風が吹き抜ける所は寒い(>_<)
駐車場から700mしか歩いてないけど…金冠山へのビクトリーロード♪
2025年02月22日 07:22撮影 by  iPhone 11, Apple
21
2/22 7:22
駐車場から700mしか歩いてないけど…金冠山へのビクトリーロード♪
金冠山到着(^^)v
日陰だし風ビュービューだして寒いーーー!!!
2025年02月22日 07:23撮影 by  iPhone 11, Apple
27
2/22 7:23
金冠山到着(^^)v
日陰だし風ビュービューだして寒いーーー!!!
富士山・淡島☆
2025年02月22日 07:24撮影 by  iPhone 11, Apple
18
2/22 7:24
富士山・淡島☆
駿河湾☆
寒いから即退散ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
2025年02月22日 07:24撮影 by  iPhone 11, Apple
14
2/22 7:24
駿河湾☆
寒いから即退散ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
戸田峠に再び戻り…反対方向にレッツラゴ〜(^^)/
2025年02月22日 07:34撮影 by  iPhone 11, Apple
12
2/22 7:34
戸田峠に再び戻り…反対方向にレッツラゴ〜(^^)/
戸田港が見える(^.^)
2025年02月22日 07:47撮影 by  iPhone 11, Apple
14
2/22 7:47
戸田港が見える(^.^)
達磨山は階段ばっかなんたけど…前回と違い振り向くと富士山が見えるから苦手な階段も頑張れる( ̄^ ̄)ゞ
2025年02月22日 07:51撮影 by  iPhone 11, Apple
19
2/22 7:51
達磨山は階段ばっかなんたけど…前回と違い振り向くと富士山が見えるから苦手な階段も頑張れる( ̄^ ̄)ゞ
小達磨山を通過して…
2025年02月22日 07:58撮影 by  iPhone 11, Apple
14
2/22 7:58
小達磨山を通過して…
達磨山ロックオンo(^▽^)o
2025年02月22日 08:01撮影 by  iPhone 11, Apple
15
2/22 8:01
達磨山ロックオンo(^▽^)o
気持ちの良い伊豆山稜線歩道♪( ´▽`)
2025年02月22日 08:03撮影 by  iPhone 11, Apple
22
2/22 8:03
気持ちの良い伊豆山稜線歩道♪( ´▽`)
前回の10倍いや100倍返しだよ(≧∀≦)
2025年02月22日 08:05撮影 by  iPhone 11, Apple
19
2/22 8:05
前回の10倍いや100倍返しだよ(≧∀≦)
本丸・達磨山へ!!!
ワン君は風除けの笹があるけど私は頭寒足熱状態σ(^_^;)(←身体にはいいのか???)
2025年02月22日 08:12撮影 by  iPhone 11, Apple
19
2/22 8:12
本丸・達磨山へ!!!
ワン君は風除けの笹があるけど私は頭寒足熱状態σ(^_^;)(←身体にはいいのか???)
ビクトリーロード♪♪♪
2025年02月22日 08:26撮影 by  iPhone 11, Apple
16
2/22 8:26
ビクトリーロード♪♪♪
富士山バックにハイポーズ♡
2025年02月22日 08:28撮影 by  iPhone 11, Apple
26
2/22 8:28
富士山バックにハイポーズ♡
富士山☆
2025年02月22日 08:28撮影 by  iPhone 11, Apple
19
2/22 8:28
富士山☆
淡島☆
2025年02月22日 08:28撮影 by  iPhone 11, Apple
21
2/22 8:28
淡島☆
伊豆スカイライン方面の山々☆
2025年02月22日 08:28撮影 by  iPhone 11, Apple
14
2/22 8:28
伊豆スカイライン方面の山々☆
天城山☆
2025年02月22日 08:29撮影 by  iPhone 11, Apple
14
2/22 8:29
天城山☆
ず〜っと続く伊豆山稜線歩道☆
2025年02月22日 08:29撮影 by  iPhone 11, Apple
15
2/22 8:29
ず〜っと続く伊豆山稜線歩道☆
駿河湾☆
こんな景色が見えたんだ!
リベンジ大成功ヽ(´▽`)/
2025年02月22日 08:29撮影 by  iPhone 11, Apple
15
2/22 8:29
駿河湾☆
こんな景色が見えたんだ!
リベンジ大成功ヽ(´▽`)/
改めて…達磨山到着(^^)v
先着の4人組のパーティーさんがカメラ目線になる様に皆さんでお手伝いしてくれました(笑)
休憩する予定でいたけど風強くて寒いし無理!
2025年02月22日 08:31撮影 by  iPhone 11, Apple
27
2/22 8:31
改めて…達磨山到着(^^)v
先着の4人組のパーティーさんがカメラ目線になる様に皆さんでお手伝いしてくれました(笑)
休憩する予定でいたけど風強くて寒いし無理!
西伊豆スカイラインからも…富士山☆
でもここが1番風が吹き抜けて寒いのよね(>_<)
2025年02月22日 08:45撮影 by  iPhone 11, Apple
14
2/22 8:45
西伊豆スカイラインからも…富士山☆
でもここが1番風が吹き抜けて寒いのよね(>_<)
何でもブルーを付けちゃって…だるまブル〜♪( ´▽`)
2025年02月22日 08:48撮影 by  iPhone 11, Apple
20
2/22 8:48
何でもブルーを付けちゃって…だるまブル〜♪( ´▽`)
小達磨山への登り返しも…雰囲気いいからルンルン🎶
2025年02月22日 08:51撮影 by  iPhone 11, Apple
17
2/22 8:51
小達磨山への登り返しも…雰囲気いいからルンルン🎶
小達磨山を通過したら…あとは富士山を見ながら下るだけ〜(⌒▽⌒)
2025年02月22日 09:00撮影 by  iPhone 11, Apple
15
2/22 9:00
小達磨山を通過したら…あとは富士山を見ながら下るだけ〜(⌒▽⌒)
最高のリベンジになった((o(^∇^)o))
2025年02月22日 09:03撮影 by  iPhone 11, Apple
23
2/22 9:03
最高のリベンジになった((o(^∇^)o))
駐車場到着d( ̄  ̄)
休憩遅くなりごめんねm(__)m
茶太郎・小太郎…リベンジ成功で登山道も気持ち良くて楽しかったねお疲れ様(^-^)/
2025年02月22日 09:19撮影 by  iPhone 11, Apple
23
2/22 9:19
駐車場到着d( ̄  ̄)
休憩遅くなりごめんねm(__)m
茶太郎・小太郎…リベンジ成功で登山道も気持ち良くて楽しかったねお疲れ様(^-^)/
撮影機器:

感想

去年だったか、フォローさせていただいているteranonnonさんの達磨山をレコを拝見した時に…
「そう言えば、達磨山ではな~んも景色が見えなくて、雪は降ってきちゃうしで、唯一の救いは霧氷が見れたということだけだよな!」って思い、「いつか景色のリベンジへ行こう!」っとずっと思っていた。

笹が生い茂る山は、ダニ~が居るので晩秋から冬にかけてからしか行けない。
今年は、小太郎の病気もあり雪山は候補から外しているので、今年がその時かなと思い(^-^)

でも長引く寒波の影響で、天気もコロコロ変わり不安定。
朝起きて外に出てみると、地元は青空も少しあるけど雲優勢。
とりあえず行ってみるか!

足柄までは雲優勢だったけど、トイレで立ち寄っただるま山高原展望台からは、駿河湾越しの素敵な富士山が見えて(≧∀≦)

本音を言うと、「もうここでリベンジ大成功ってことで!」と一瞬思った(笑)

前回とは違い…駐車場からずっと青空で気持ちのいい稜線歩きに素敵な景色ヽ(´▽`)/

風が強くて山頂でゆっくり休憩が出来なかったのは残念だったけど、景色優先で来たから欲張らなくもいいかなと(^^;;

そして、達磨山でも多くの方々に茶太郎・小太郎を可愛がっていただきありがとうございましたm(__)m
SNSの普及で、茶太郎がボーダーコリー(RED)だと知っている人が最近は多くなりました(^-^)
昔は、雑種とかコーギーと良く言われてたけど(笑)

前回の100倍返しのリベンジお山歩となりました(^^)v


早出早着したおかげで、魔の3連休の渋滞もなくスススィ~~っと行って帰って来れました!(反対車線は大渋滞になってたけどΣ(゜д゜lll))

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら