記録ID: 7826720
全員に公開
雪山ハイキング
東海
大谷崩
2025年02月22日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:57
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 758m
- 下り
- 769m
コースタイム
天候 | 晴れ時々粉雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
峠まで所々少量の積雪 |
その他周辺情報 | 梅ケ島温泉 黄金の湯 |
写真
装備
個人装備 |
チェーンスパイク
ウィックロンZEO+Tシャツ
シャーミース+フリース
ODパンツ+ベルトループ
靴下
グローブ
ウインドブレーカー上下
キャップ
靴
ザック
行動食
非常食
水500ml+x2
笛
ヘッドランプ
予備電池
スマホ
筆記用具
保険証
腕時計
タオル
2-Wayグリップ+アンチショック+ポール
珈琲
シェラカップ
バーナー
CBガス缶
|
---|
感想
チェーンスパイクを買ったので、雪山ハイキングに行きたくなった。車にチェーンを積んでいざ大谷崩へ。ここなら車にチェーン装着しなくても、ちょっと登れば一面の雪景色。新窪乗越でチェーンスパイクを装着してから大平沢ノ頭へ尾根沿いに歩いていくと雪のロープ急斜面。しばらく観察して考えて、今回はここで引き返す事にする。反対の大谷嶺へ。途中まで行ってみるも、踏み跡が無い雪の急斜面トラバース。これはちょっと無理かな。雪山経験不足なのとそれを補う装備も無くおまけにソロなので、安全第一で楽しんできました。山で誰とも会わなかったの初めてだったし。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する