記録ID: 7828874
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中国山地西部
十方山1328ピーク ラッセル天国完走
2025年02月22日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:31
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 794m
- 下り
- 796m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 7:29
距離 10.9km
登り 794m
下り 796m
天候 | 午前中風雪あり。-8度、時より吹雪。-12度。午後、穏やか-7度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪量が多くてスノーシューで出発。風雪あり。林道には時よりトレースが見える事があるが、殆ど消えている。全ルートノートレース新雪ラッセル。十方山山頂は吹雪。丸子頭への縦走を躊躇するほどだが、ふわふわのきれいな雪に足を踏み入れる。 雪は軽いが深くしんどい!が楽しい。たまに太陽が差し美しいぶな林に見惚れる。 藤本新道下りで、最後の枝尾根分岐を見逃した。直接内黒林道にしりソリで滑って降りた。林道の2.5m垂直壁は止まれなくて滑り落ちた。友人も私に続いて落ちてきた。無事でよかった。 最後のしりソリはやばかった。深く反省である。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ネックウォーマー
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
アイゼン
ピッケル
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
ポール
|
---|
感想
今回は雪山初年の友人と一緒でした。
またまた、山行き3連続のラッセル天国となった。
大変さと楽しさは相関しているな。
最後のしりソリは、無事だったがやばかった。深く反省である。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する