記録ID: 7832816
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰【車山・ころぼっくるヒュッテ】
2025年02月23日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:00
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 176m
- 下り
- 180m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
中央自動車道 南諏訪IC ビーナスライン 車山肩駐車場🅿️ 8時頃到着で、残り数台ほど |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂から下山コースがとても分かりにくい スキーのゲレンデと登山コースが混在してて、 看板も何も無く…リフトの係員の方に聞いても分からなかった💦 他の登山者も、コース外を降りてる人が多かったです |
写真
感想
連休を利用して、今回はいつもどのタイミングで行こうか悩ましい…霧ヶ峰と美ヶ原へ行く事に。
たまたま某宿泊サイトで美ヶ原の山本小屋が空いていたので、泊まりはそこに決定👍
近場の蓼科山を2日目にして、百名山三座ゲットの欲張りコース😄
最初の霧ヶ峰(車山)は初のスノーシューデビューで、楽しくスノートレッキングができました。
でも風が強くて激寒でした💦
あと、山頂からの周回コースが分かりづらい…
コースを外れると、かなり雪深くなるので気をつけないと意外と危ないです。
遮るものもない高原は、防寒対策も必須ですねー
とは言え、霧ヶ峰へ行くなら絶対に立ち寄りたかった、ころぼっくるヒュッテでボルシチも堪能✨
結果的に大満足でした😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
いい!スノーシューお似合い‼️👍
素敵な写真ばかり、とても山登りに見えないんだなあ、お洒落なインスタグラマー並み。
『長野』とかふむふむ🤨です。
わかる!だだっ広いとこ降りるの行けるんじゃね?で、なんか違くね?ですよね、
お疲れさまでした。
百名山もゲット。翌日レコも楽しみです😉
この度は素敵なスノーシューをありがとうございました😊
似合ってますかー?もらっても良いでしょうか?(嘘です💦すみません〜)
写真、お褒めの言葉ありがとうございます✨
今回は師匠が新しくiPhone16で撮影したものと、私の13で撮影したものが混ざってて、
オシャレなのは私が撮ったやつかもですねー🤭
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する