記録ID: 7833838
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
槇寄山 笹尾根縦走
2025年02月23日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:09
- 距離
- 23.3km
- 登り
- 1,146m
- 下り
- 1,623m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 5:56
距離 23.3km
登り 1,146m
下り 1,623m
14:20
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
笹尾根 問題無し 浅間峠から上野原方面への登山道 木クズ、倒木多し、全く整備されず登山道として機能していません。 |
写真
感想
本日、槇寄山から浅間峠までの笹尾根を縦走して来ました。これで、三頭山から高尾山頂まで笹尾根の赤線繋ぎました。富士山を右側に見ながらアップダウンを繰り返しながら下り基調の縦走路を気持ち良く歩いて来ました。ただ、浅間峠から上野原までの下山道の選択は失敗、登山道未整備で歩き難い上、バス本数が極めて少ないため、ロングの車道歩きが待ってます。武蔵五日市方面へ下るか、そのまま、生藤山方面へ向かう方が良いかも?
最近、低山縦走が多く、久しぶりに富士山の姿を堪能する山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する