記録ID: 7834705
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
曽我丘陵 それでも春だったわ
2025年02月23日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:04
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 426m
- 下り
- 448m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 3:59
距離 12.9km
登り 426m
下り 448m
14:29
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
国府津Out |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースの8割強は舗装道 |
写真
感想
昨年は行けなかったんですが、ほぼ毎年行ってるのが松田山の桜まつり
今年は寒さで開花が遅れてるようで、本日でも5部咲。満開は来週かなと思ったので、今日は梅を見に曽我丘陵をゆるゆると歩くことにしました。
ほぼ舗装道のゆるふわハイク。途中のお祭りで歌を聞いたり豚汁を食べたり、無人販売で買い物したりと、歩くだけが目的ではない1日。明るい景色を楽しみながら、時間を気にせずにゆっくりと楽しめました。
汗すらほとんどかかないほどの、ゆっくりとしたハイキング。こういうのが楽しいですね。
余談ですが、最近jo0jiの「駄叉」という曲が好きで、今日もずっと口ずさみながら歩いてました。
その曲のラストの歌詞
「それでも 春だわ 春だったわ」
歳を重ねると色々と考えることがある今日この頃。それでも季節は巡り、いつのまにか季節だけは春になってた感じがします
それでも…
春だわ 春だったわ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する