記録ID: 7834967
全員に公開
山滑走
甲信越
鍋倉山
2025年02月23日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:57
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,312m
- 下り
- 1,308m
コースタイム
天候 | 曇時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
近隣の方の迷惑にならないように |
写真
感想
信州パウダー合宿2日目は鍋倉山
合宿所を出て温井に向かうが集合時間に遅れてしまう。同行予定だったまつさんごめんなさい。時間に制約があるとのことで先に行ってもらうことに。
登りだしてすぐの電線、くぐらないとつかえてしまう! その先の小屋も完全に埋もれている! 今年の積雪量は過去最高(自分の中では)ではないだろうか。
トレースをたどり西の沢に入ると上から聞き覚えのある雄たけびが
ちょうどまつさんがファーストを滑ってくるところでした
ナイスタイミング(遅刻して言うな…)で、一緒に登ることに
天気は今一つだったが、頂上が近づくにつれ青空も見えだした
樹氷がキレイ
1本目はオーソドックスに西の沢正面を
2,3本目は北側のノートラックを滑る
ただし3本目はガスで雪面がよく見えなかった…(私は2回コケた)
最後の登り返しで頂上着が2時過ぎになったが
ちょうど良いタイミングでガスが抜ける
風もおさまりゆっくり休憩できた!
最後は尾根コースと斜面をからませ下山 うまくノートラックを繋げられました
これにて今回のパウダー合宿は終了 来週から昇温傾向なので底なしパウダーは今シーズン最後かな 悔いのない1日でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する