記録ID: 7835936
全員に公開
ハイキング
丹沢
神奈川県の山 第44弾 大山三峰山
2025年02月23日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:05
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,260m
- 下り
- 1,254m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 5:31
距離 14.8km
登り 1,260m
下り 1,254m
天候 | ☀ 風もなく登山びより |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は、ピンクのマーク、鎖場など整備してくれています。 ただ、荒れているところ、木の根が飛び出ているところなど慎重な登山が必要です。 |
その他周辺情報 | 清川村ふれあいセンター別所の湯 |
写真
装備
備考 | 鎖場が多く、この時期は、鎖が冷たいので、「手袋」があると良いです。 暖かくて、滑りづらいものが良いです。 あと、朝は寒いので、耳当てとかもあると良いです。 |
---|
感想
3連休なかびの本日、大山三峰山に行ってきました。
トレッキングコースとは異なる山のようでしたので、事前に、みなさんの山行記録を参考にさせてもらいましたが、たしかに、緊張感のある山でした。
それなりに体力も必要だし、最後まで気を抜けない山でした。
ただ、要所は、鎖をつけてくれているので、安心して登山することができました。
ヤマレコのコメントに、アスレチックコースのよう... とありましたが、
確かに、経験者の皆さんには、緊張感もあり楽しい山ですね。
#さすがに、この時期なら、ヤマビルの心配もないですし...
帰りは、近くの別所温泉に寄り、MINI-STOPのソフトクリームを食べて帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する