ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 神奈川県
最終更新:ミキ
正住寺 写真一覧へ そこは正住寺というお寺。
多分正住寺を目印にするといいでしょう。
a)登山道が工事中のため、正住寺の不動明王前を通って進みます。
お地蔵さんがありました。室町時代、清川村の正住寺を開いた「仏果禅師」がこの地で座禅修行をしたことが、山名の由来となっています
基本情報
場所 北緯35度29分03秒, 東経139度16分17秒
カシミール3D

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「正住寺」 に関連する記録(最新10件)

丹沢
05:3418.6km1,027m4
  4    6 
2025年08月02日(日帰り)
丹沢
06:5212.2km1,491m4
  39    14 
2025年07月26日(日帰り)
丹沢
05:4611.5km1,159m3
  21    4 
2025年07月02日(日帰り)
丹沢
04:5313.5km1,102m3
  35    2 
2025年06月29日(日帰り)
丹沢
04:2810.9km524m2
  23    9 
2025年06月29日(日帰り)
丹沢
06:1813.9km1,204m3
  4    3 
2025年06月28日(日帰り)
丹沢
08:1516.0km1,861m5
  48    16 
つっしー, その他1人
2025年06月21日(日帰り)
丹沢
07:0315.7km1,239m4
  19    7 
2025年06月16日(日帰り)
丹沢
05:5512.6km993m3
  27    2 
2025年06月07日(日帰り)