記録ID: 7838390
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤久縄山へ氷瀑見物
2025年02月22日(土) [日帰り]

コースタイム
駐車場 7:44 早滝・ゴルジュの滝 8:11〜9:05 赤久縄山 11:26〜11:48 駐車場 13:38
天候 | 晴れのち小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西コース入口から下って行き持倉分岐を過ぎて沢が近づくところからが落ち葉、細い傾いた道、ザレと条件が良くないです、トラロープが出てきてからも慎重に下りて行きたいところでした |
写真
撮影機器:
感想
雨の降らない関東地方、しかし最大級最長寒気が入って氷瀑を見学するには良いタイミングかと思って急遽出かけて見ました。ハイキングを時々お付き合いいただく方に連絡すると行けるとのことで同行してもらいます。以前来たときは栗木平までアイスバーン+雪の急登で上がれなかった道も乾燥状態で気楽に駐車場には入れました。
寒気が続いた割には早滝の結氷は小さめ上部は水が流れてお日様が当たって薄氷が時々パラパラ落ちてくる状況でした。少し下流のゴルジュにも氷瀑ができているので近づいてみました。ここは初めて見るところでよかったです。記憶になかった(以前は雪をかぶっていて見られなかったのか?)極小の氷瀑が至る所にできていて楽しめました
下山時、持倉分岐を過ぎた危険地帯で同行者が足を痛めてしまい残念でした。ゴルジュの中を行く岩壁の移動も問題なくできたのに一般道で事故るとは、何処に落とし穴があるか分からないものだと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する