ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7840041
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

要害山・天狗岩・赤ぼっこ

2025年02月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:46
距離
11.2km
登り
453m
下り
475m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:31
休憩
1:04
合計
3:35
距離 11.2km 登り 453m 下り 475m
8:58
11
9:38
9:41
6
9:47
7
10:06
10:14
12
10:26
10:28
9
10:37
10:38
11
10:49
30
11:19
11:20
14
11:34
12:23
4
とんかつ太郎
12:27
6
12:33
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
日向和田in
青梅out
コース状況/
危険箇所等
よく踏まれ、整備状況も良好、道標もたっぷり
ホリデー快速に乗ってやってきました。梅祭り期間中は日向和田に停車するので計画変更し、宮ノ平ではなく、こちらから出発。
2025年02月24日 08:58撮影 by  SH-53C, SHARP
7
2/24 8:58
ホリデー快速に乗ってやってきました。梅祭り期間中は日向和田に停車するので計画変更し、宮ノ平ではなく、こちらから出発。
多摩川越えます
2025年02月24日 09:01撮影 by  SH-53C, SHARP
8
2/24 9:01
多摩川越えます
梅まつりは3月20日まで開催中のようです
2025年02月24日 09:02撮影 by  SH-53C, SHARP
8
2/24 9:02
梅まつりは3月20日まで開催中のようです
色んなところに梅が植えられてるが、まだほとんど咲いてない
2025年02月24日 09:18撮影 by  SH-53C, SHARP
7
2/24 9:18
色んなところに梅が植えられてるが、まだほとんど咲いてない
道標たっぷりあります
2025年02月24日 09:32撮影 by  SH-53C, SHARP
7
2/24 9:32
道標たっぷりあります
愛宕山分岐まで登って来た
何か先が開けてそうなので行ってみる
2025年02月24日 09:38撮影 by  SH-53C, SHARP
6
2/24 9:38
愛宕山分岐まで登って来た
何か先が開けてそうなので行ってみる
なんだここ?
あっ察し。
2025年02月24日 09:39撮影 by  SH-53C, SHARP
8
2/24 9:39
なんだここ?
あっ察し。
ソーラーパネルね
いずれここもパネルだらけになるのかな?
2025年02月24日 09:40撮影 by  SH-53C, SHARP
10
2/24 9:40
ソーラーパネルね
いずれここもパネルだらけになるのかな?
景色は良い。
大岳山、奥の院、御岳山が見えます
2025年02月24日 09:40撮影 by  SH-53C, SHARP
8
2/24 9:40
景色は良い。
大岳山、奥の院、御岳山が見えます
日の出アルプスなんてあったんだ。山リストになることはないかなぁ。
2025年02月24日 09:42撮影 by  SH-53C, SHARP
7
2/24 9:42
日の出アルプスなんてあったんだ。山リストになることはないかなぁ。
要害山到着
2025年02月24日 09:47撮影 by  SH-53C, SHARP
8
2/24 9:47
要害山到着
眺望無いので先に行きます
2025年02月24日 09:47撮影 by  SH-53C, SHARP
6
2/24 9:47
眺望無いので先に行きます
天狗岩分岐
2025年02月24日 10:02撮影 by  SH-53C, SHARP
7
2/24 10:02
天狗岩分岐
分岐から5分で天狗岩到着
2025年02月24日 10:07撮影 by  SH-53C, SHARP
8
2/24 10:07
分岐から5分で天狗岩到着
おお、好展望!!
ゆっくりしてたらいっぱい人が来る気配を感じたので出発
2025年02月24日 10:07撮影 by  SH-53C, SHARP
9
2/24 10:07
おお、好展望!!
ゆっくりしてたらいっぱい人が来る気配を感じたので出発
赤ぼっこ到着!
これはいい雰囲気だ!
2025年02月24日 10:23撮影 by  SH-53C, SHARP
12
2/24 10:23
赤ぼっこ到着!
これはいい雰囲気だ!
山頂標識、青空もいいねぇ
2025年02月24日 10:23撮影 by  SH-53C, SHARP
10
2/24 10:23
山頂標識、青空もいいねぇ
一応まっくろくろすけも撮っておいた
2025年02月24日 10:23撮影 by  SH-53C, SHARP
10
2/24 10:23
一応まっくろくろすけも撮っておいた
都心方向
2025年02月24日 10:25撮影 by  SH-53C, SHARP
8
2/24 10:25
都心方向
筑波山もうっすら見えた!
2025年02月24日 10:25撮影 by  SH-53C, SHARP
9
2/24 10:25
筑波山もうっすら見えた!
大岳山、奥の院、御岳山、川苔山
景色を堪能して出発
2025年02月24日 10:27撮影 by  SH-53C, SHARP
9
2/24 10:27
大岳山、奥の院、御岳山、川苔山
景色を堪能して出発
処分場の脇のフェンス沿いを進み
2025年02月24日 10:36撮影 by  SH-53C, SHARP
7
2/24 10:36
処分場の脇のフェンス沿いを進み
馬引沢峠を通過
2025年02月24日 10:39撮影 by  SH-53C, SHARP
6
2/24 10:39
馬引沢峠を通過
旧二ツ塚峠から天祖神社方向へ進み
2025年02月24日 10:49撮影 by  SH-53C, SHARP
6
2/24 10:49
旧二ツ塚峠から天祖神社方向へ進み
ダラダラ下って
2025年02月24日 10:54撮影 by  SH-53C, SHARP
7
2/24 10:54
ダラダラ下って
青梅墓地公園を経て
2025年02月24日 11:06撮影 by  SH-53C, SHARP
6
2/24 11:06
青梅墓地公園を経て
なんかキノコ型の東屋があったので一服して
2025年02月24日 11:08撮影 by  SH-53C, SHARP
10
2/24 11:08
なんかキノコ型の東屋があったので一服して
天祖神社で下山
2025年02月24日 11:20撮影 by  SH-53C, SHARP
7
2/24 11:20
天祖神社で下山
多摩川越えて、今日こそ!
2025年02月24日 11:31撮影 by  SH-53C, SHARP
9
2/24 11:31
多摩川越えて、今日こそ!
やってきました!とんかつ太郎!
どうだろうか!
2025年02月24日 11:34撮影 by  SH-53C, SHARP
7
2/24 11:34
やってきました!とんかつ太郎!
どうだろうか!
第一関門は無事クリア!
2025年02月24日 11:39撮影 by  SH-53C, SHARP
13
2/24 11:39
第一関門は無事クリア!
ロースカツ定食!
普通にうまいです!キャベツ多めなのは高ポイント!
昨日の残念度合いをひっくり返すレベルかというと、そこまでではないかな。
2025年02月24日 11:50撮影 by  SH-53C, SHARP
14
2/24 11:50
ロースカツ定食!
普通にうまいです!キャベツ多めなのは高ポイント!
昨日の残念度合いをひっくり返すレベルかというと、そこまでではないかな。
はい青梅駅到着。ゴール。
2025年02月24日 12:33撮影 by  SH-53C, SHARP
8
2/24 12:33
はい青梅駅到着。ゴール。
中央線グリーンの無料期間も来月中旬まで。
有料になったら多少は空くかな。
今週の山行は反省点多いなぁ、反省しながら帰ろう。
2025年02月24日 12:49撮影 by  SH-53C, SHARP
10
2/24 12:49
中央線グリーンの無料期間も来月中旬まで。
有料になったら多少は空くかな。
今週の山行は反省点多いなぁ、反省しながら帰ろう。
撮影機器:

感想

昨日の昼ごはんの失敗を取り返すことを第一に考え、近場で一応山リストも消化できる山をチョイスして登ってみました。
赤ぼっこはレコでよく見ていた通り、素晴らしい眺望でした。お手軽なのにここまで眺望が素晴らしいって良いですね。天狗岩も素晴らしかった。良コースですね、歩いてる人が一杯いたのも納得です。
お昼のとんかつは、この近辺のお店の中でレビュー評価が結構高めだったのと、昨日14時過ぎちゃって昼休みになってしまったお店の前でトンカツのいいニオイがしたのが決め手でした。お店の名誉のために申し上げますが、本日のお店は美味しいです。
ただ自分のハードルがヤバいくらい高まっていたので、衝撃的な味が欲しい!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人

コメント

tsuguさんこんにちは😄

今日はランチできてよかったですね😁
昨日、食べれてたら今日は歩いてないんじゃ😅

マニアックな店のがうまさが引き立つような気がします😁
2025/2/24 19:09
いいねいいね
2
まどかさん、こんにちは😃

何とかランチにありつけましたが、実はこの店は第二候補なんです。一番は今日月曜が定休日で、祝日でもやってなかったんです。
キノコ形の東屋で調べてその事実を知ったときは愕然としました。ツイてない週でした😢

マニアックな店の方がネタ的にも面白いですし、そういう意味でもオイシイかも!
2025/2/24 21:04
いいねいいね
1
ランチリベンジおめでとうございます🎉
めっちゃ美味そうですね〜♡
朝からオニギリ1個分しか食べずに22時まで全力疾走なので腹が減った私には破壊力がやびいです(笑)←現在介護中😂

赤ぼっこ良い場所ですよね〜😊
私もお気に入りです✨
特にポカポカ陽気の赤ぼっこが👍
ツツジの時期なんかも山頂の所々で咲いているのがアクセントになって素敵な山頂になっていた気がします(*^^*)

おっ!!!一時期行方不明になっていたメイちゃんが戻ってきてますね🙄
なんか安心しました〜笑

ぼっこお疲れ様でした🙏
2025/2/24 19:52
いいねいいね
2
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん、ありがとうございます。

確かに美味しかったんですけど、ネタ的要素がなかったのが心残りです。決定的な店のリサーチに励みます!

赤ぼっこは初めてでしたがとても良いですね!この界隈だと日の出山とか麻生山とかも景色が良いですが、この標高で大パノラマは素敵でした!

メイちゃん行方不明だったんですか!?
全然知らなかったというか、メイちゃんってどれだ?って子供に教えてもらいました😅
2025/2/24 21:09
いいねいいね
1
tsugu29さん、こんにちは😄

衝撃的な味…! あれです、カレー味のウ◯コとかウ◯コ味のカレーですよ😤
あ、それ笑撃的なやつだったw

千葉遠征はこれでもかというくらいツイていなかったですね😅
でも、生首お化けズが憑いてこなくてラッキーだったと思います(笑)
2025/2/25 13:26
いいねいいね
1
Q太郎👻さん、こんにちは😊

笑撃的っていうか、それ究極の選択ですよね!鴻上尚史のオールナイトニッポンでしょ!めちゃくちゃ懐かしい!10回ゲームとか、思い出しちゃいました!
ピザピザピザピザピザ

そうじゃなくて、純粋に美味しいごはんが食べたいっす。

こんなことばっかり言って、ただ自分のハードルを上げて、僕はどうすれば😓
2025/2/25 22:51
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら