ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 784114
全員に公開
ハイキング
中国

二ヶ城山、木ノ宗山

2015年12月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:14
距離
12.6km
登り
1,049m
下り
1,036m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:01
休憩
0:14
合計
3:15
9:11
48
スタート地点
9:59
10:03
14
10:17
10:17
25
10:42
10:48
29
11:17
11:19
14
11:33
11:33
25
11:58
12:00
20
12:20
12:20
6
12:26
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
JR芸備線、戸坂駅までカブ。下山後、上深川駅から芸備線。
コース状況/
危険箇所等
ほとんどが、程よい整備状況の遊歩道。木ノ宗山は急斜面。
その他周辺情報 駅、松笠観音、憩の森のトイレなどが使えそう。
今回のルート周囲の温泉施設は、ふかわの湯、安芸の湯、ゆーぽっぽ。
芸備線戸坂駅にカブを置いて出発します。帰りはここまでJRで戻ります。
2015年12月26日 09:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/26 9:12
芸備線戸坂駅にカブを置いて出発します。帰りはここまでJRで戻ります。
駅裏からから住宅地を上がり、神社の裏から登山道に入ります。少しわかりにくいところです。
2015年12月26日 09:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/26 9:16
駅裏からから住宅地を上がり、神社の裏から登山道に入ります。少しわかりにくいところです。
登山道に入ってすぐ、琴比羅神社という岩場とちょっとした滝があります。神聖な場所という感じです。
2015年12月26日 09:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/26 9:22
登山道に入ってすぐ、琴比羅神社という岩場とちょっとした滝があります。神聖な場所という感じです。
登山道を上がっていきます。
2015年12月26日 09:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/26 9:24
登山道を上がっていきます。
登りきると松笠観音。トイレもあります。
2015年12月26日 09:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/26 9:35
登りきると松笠観音。トイレもあります。
正面右奥から進むと展望台方向です。
2015年12月26日 09:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/26 9:41
正面右奥から進むと展望台方向です。
展望台から見下ろす太田川と安佐南区の街並み。
2015年12月26日 09:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/26 9:44
展望台から見下ろす太田川と安佐南区の街並み。
縦走路を松笠山山頂へ向けて歩きます。作業道が並行します。
2015年12月26日 09:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/26 9:52
縦走路を松笠山山頂へ向けて歩きます。作業道が並行します。
松笠山山頂374m。
この付近は春にトレラン走った以来です。春は毛虫が多くて辛かった記憶があります
2015年12月26日 10:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/26 10:00
松笠山山頂374m。
この付近は春にトレラン走った以来です。春は毛虫が多くて辛かった記憶があります
山頂から少し戻ってニヶ城山方向へ下ります。
下り始めの尾根下を並行するあたりは藪になっていました。
2015年12月26日 10:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/26 10:01
山頂から少し戻ってニヶ城山方向へ下ります。
下り始めの尾根下を並行するあたりは藪になっていました。
蝦蟇ヶ峠へ下ってきました。
菰口憩いの森が整備されています。トイレ、駐車場有。
2015年12月26日 10:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/26 10:10
蝦蟇ヶ峠へ下ってきました。
菰口憩いの森が整備されています。トイレ、駐車場有。
峠の道路沿い駐車場の端から、二ヶ城山登山道が伸びています。
2015年12月26日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/26 10:17
峠の道路沿い駐車場の端から、二ヶ城山登山道が伸びています。
とても歩きやすい登山道です。
登山道脇の木々には木の名称を記した札が掛かっていて、木を覚えるのによさそうです。
2015年12月26日 10:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/26 10:25
とても歩きやすい登山道です。
登山道脇の木々には木の名称を記した札が掛かっていて、木を覚えるのによさそうです。
一つ目の鉄塔を過ぎたころから、岩が出てきます。
ちょっと岩に登ってみると見晴らしが良かったりします。
2015年12月26日 10:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/26 10:38
一つ目の鉄塔を過ぎたころから、岩が出てきます。
ちょっと岩に登ってみると見晴らしが良かったりします。
二ヶ城山山頂483m
2015年12月26日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/26 10:43
二ヶ城山山頂483m
広島市街地方向。黄金山や広島湾の安芸小富士など。天候がいまいちです。
2015年12月26日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/26 10:43
広島市街地方向。黄金山や広島湾の安芸小富士など。天候がいまいちです。
テープ、看板などが多く、道に迷うことはなさそうです。
分岐は多少あるので、行きたい方向を見誤らないようにしたいところです。
2015年12月26日 10:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/26 10:51
テープ、看板などが多く、道に迷うことはなさそうです。
分岐は多少あるので、行きたい方向を見誤らないようにしたいところです。
何度が送電線路と交差します。
縦走路は森の中ですが、鉄塔付近ではいくらか視界が開けます。
2015年12月26日 10:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/26 10:55
何度が送電線路と交差します。
縦走路は森の中ですが、鉄塔付近ではいくらか視界が開けます。
テープだらけの分岐で右に曲がります。まっすぐ行くと下山してしまう分岐でした。
2015年12月26日 11:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/26 11:03
テープだらけの分岐で右に曲がります。まっすぐ行くと下山してしまう分岐でした。
とても心地よい縦走路です。
気候のせいでしょうか、想像していたやぶ漕ぎとのギャップのせいなのでしょうか…
2015年12月26日 11:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/26 11:11
とても心地よい縦走路です。
気候のせいでしょうか、想像していたやぶ漕ぎとのギャップのせいなのでしょうか…
地形図の329ピークには椅子山の札。
この付近のピークにはそれぞれ名札が掛かっていました。
2015年12月26日 11:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/26 11:18
地形図の329ピークには椅子山の札。
この付近のピークにはそれぞれ名札が掛かっていました。
次の目的地、木ノ宗山が向こうに見えてきました。
鞍部への下りで、若干急坂がありますが、概ね歩きやす道です。
2015年12月26日 11:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/26 11:29
次の目的地、木ノ宗山が向こうに見えてきました。
鞍部への下りで、若干急坂がありますが、概ね歩きやす道です。
木ノ宗山憩いの森。ここは通過しました。
鞍部のたびに休憩施設があると、トイレなどで助かります。
2015年12月26日 11:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/26 11:30
木ノ宗山憩いの森。ここは通過しました。
鞍部のたびに休憩施設があると、トイレなどで助かります。
道を渡るとすぐに木ノ宗山への登山口です。
2015年12月26日 11:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/26 11:31
道を渡るとすぐに木ノ宗山への登山口です。
階段と稜線の急登で、一気に頂上へ向かいます。
2015年12月26日 11:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/26 11:43
階段と稜線の急登で、一気に頂上へ向かいます。
頂上手前では岩がごろごろしていて、体力に余裕があれば楽しい登りです。
2015年12月26日 11:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/26 11:49
頂上手前では岩がごろごろしていて、体力に余裕があれば楽しい登りです。
木ノ宗山山頂413m
2015年12月26日 11:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/26 11:53
木ノ宗山山頂413m
歩いてきた二ヶ城山。
2015年12月26日 11:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/26 11:52
歩いてきた二ヶ城山。
高陽団地と阿武山。
2015年12月26日 11:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/26 11:52
高陽団地と阿武山。
北方向、眼下には芸備線。これで帰ります。
まっすぐ下山して上深川駅から戸坂駅まで240円。
2015年12月26日 11:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/26 11:56
北方向、眼下には芸備線。これで帰ります。
まっすぐ下山して上深川駅から戸坂駅まで240円。

装備

個人装備
通勤装備 登山靴 デイパック
備考 グローブと帽子を省略したが、あったほうが良かった。

感想

勤務明け登山を無駄なく実現するために、登山靴・バックパック通勤を開始しました。
本日の勤務明けは、近所で登っていない二ヶ城山にしました。JRで戻ってこられる縦走コースとして、木ノ宗山、松笠山をからめてみます。

装備、服装はやや心許ないですが、問題なく普通の登山を楽しめました。
市内であり、多くの人が登っているコースのため整備状況がよく、歩きやすいルートでした。
服は登山装備ではないので、汗が心配でしたが、程よい寒さが良かったのか、大汗をかくことはありませんでした。

暑くなく、明るい冬枯れの季節、里山歩きに最適というのを実感するトレッキングでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:562人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら