記録ID: 7842012
全員に公開
ハイキング
丹沢
経ヶ岳
2025年02月24日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:14
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 858m
- 下り
- 863m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
利用可能時間は8時30分から21時です。 となりに第二駐車場もありますが、閉門17時です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されている。 ただし、落ち葉や乾いた浮き土、木の根等の転倒しやすい路面が多いです。 また、経ヶ岳から半原越しは痩せ尾根や急勾配の下りが続きます。 |
その他周辺情報 | この界隈で有名なオギノパンがありますが、卵果屋さんがオススメです。 新鮮な卵やプリンがあります。 |
写真
感想
三連休で混雑が予想されたので、近場の東丹沢経ヶ岳を登山してきました。
この東丹沢方面は私の住む東京西部から公共交通機関を利用すると大変面倒で遠いのですが、自動車だと近い地域です。
本ルートは連休にも関わらず出会った登山者は数人で、静かな山行を楽しめました。
ヤマレコでは経ヶ岳往復コースが紹介されていましたが、今回は半原越しから林道を経由する周回ルートとしました。
林道と侮ってはいけませんよ!
眺望が開けない本ルートにおいて、随一の展望区間です。特にこの時期は落葉しているので、関東平野を見ながらたいへん気持ち良くあるけます。信じられない人は添付画像を見て下さい
!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する