記録ID: 7845671
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
御殿山 大日山 ピストン
2025年02月25日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 611m
- 下り
- 409m
コースタイム
天候 | 快晴 気温8〜11度 風1〜2m |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
○よく整備されていて、道迷いするところはないので初心者も安心です。御殿山往復でも十分絶景を楽しめます。 房総半島でも南部に特徴的な照葉樹林帯で、高宕山や鋸山とは違った樹林になっているのも印象的です。 ○御殿山を直登するところがジャレて勾配がきついロープ場なのでズル滑りに注意する。 ピストンの戻りに使った御殿山の巻き道は、ジャレたトラバースがあるので注意する。 ○段差のある長い階段 御殿山から宝筐塔山の間に名物の長い階段が何度かある。足腰の鍛練です。 笠森グリーンルートより階段の個数は少ないものの、こちらは長い長い上りの階段、長い長い下りの階段があります。一段一段の段差が大きいのが特徴です。ハードルをしていると思えばいいです。 ○照葉樹林帯の尾根 鷹取山から宝筐塔山に向かって10分くらいで最後の長い階段になりますが、その後は、快適な照葉樹林帯の尾根が続きます。 ○絶景ポイント 1 御殿山(太平洋、東京湾、富士山、富山など) 2 大黒様(伊予ヶ岳、津辺野山、富士山、東京湾など) 3 大日山(富山、富士山、伊豆大島、太平洋、東京湾など) ●視聴ユーチューブ 南房総大縦走 御殿山・鷹取山・宝筐塔山・大日山 しゅうべこの外遊びCh 千葉の低山は意外と侮れない!御殿山・鷹取山・宝筐塔山・大日山を縦走! |
その他周辺情報 | 富楽里(ふらり)道の駅、道の駅保田小学校 |
写真
感想
相方との山行です。御殿山、大日山は絶景でした。さすが房州低名山。御殿山からの太平洋はキラキラしてました。おすすめは今日みたいな晴れた日。名物のロングロング階段を含め、いい山行になりました。1つ失敗はスマホのバッテリーがピストンの戻りの大黒様でゼロになったこと。下りが少ないのはそのため。後半のルートも記録されてません。スマホを起動しなおしたらコースタイムは生きてました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する