記録ID: 7845954
全員に公開
フリークライミング
近畿
室池散策
2025年02月25日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 397m
- 下り
- 398m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 3:54
距離 10.2km
登り 397m
下り 398m
14:46
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標識完備で分岐もわかりやすいです。 道も整備されてます。 標高はだいたい300m前後で高低差も少ないですが、短い距離のアップダウンがあります。 途中にトイレありますが自販機は無いようです。 |
写真
un lucky❣️
電車が約100分停まりました。持って来た新聞読んだり、スマホ見たり。
更に改札口で私の乗車証が無い😭
落としたんや⚓︎
乗った分の交通費を払っていましたら、女性が、これ落ちてましたと駅員さんに渡されました、アッ、私のや😂名前確認
めでたし、お礼申し上げました。
電車が約100分停まりました。持って来た新聞読んだり、スマホ見たり。
更に改札口で私の乗車証が無い😭
落としたんや⚓︎
乗った分の交通費を払っていましたら、女性が、これ落ちてましたと駅員さんに渡されました、アッ、私のや😂名前確認
めでたし、お礼申し上げました。
感想
最初から延着や乗車証落としや、休館日だったりしましたが、初めての湿生花園や初ルートの権現の滝を歩けて目的達成でした。隊長にも感謝です。
川柳です
◯ unlucky あっても行けば
happy day
◯ 気をつけよう 注意して行く 山歩き
◯ 歩く人 ぼぼ無くやはり 休館日
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
拝見しましたよ。。。
出だしから災難でしたね
私はかって、電車に食料忘れてKさんに分けてもらった経緯があります
さて、室池は山の休日さんから花の時期は良いとの情報を昨年
もらっていますので時期見て訪問してみます
今回は早かったようですね!
今週から気温が上がりますので3月からが楽しみ!
それではでは🌸
忘れ物はお互い気をつけたいですね。
雪は消えてましたが花たちは冬眠中でした。
短いアップダウンも変化があって
足トレになりました。
ありがとうございました。
重なる時もありありです(-_-;)
わたしは文珠山に登った時
弁当を車の中に忘れてお友達から恵んでもらったことがあります
文珠山に登るたびに苦笑い
青春18が様変わりで今年は行けるのだろうか(-_-;)
忘れ物はどなたにもありますね、何とかなるもんです。
18きっぷは使い難いですね、3日連続で一人で使うって計画立てるのが難しいです。3000円以上の距離でないとね、、使わずに終わりそうです。
ていばん、にこみおうどんも、
いいなあー
かつおの香りが、してきました、
まだまだ、新ルートがありそうですね
Sityan ちけっとは、気をつけてね
いい、けしきを、ありがとう
少しずつですが室池を歩いてます。
四條畷駅から1時間ほど歩くと着きます。次回は飯盛山から室池へ歩いてみたいです。
はい、チケットはポケットにキチンと入れます🥰
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する