記録ID: 7845982
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
リベンジ?🤭大丸山~大平山~鷲峰山~北鎌倉駅
2025年02月25日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 301m
- 下り
- 324m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 4:02
距離 11.2km
登り 301m
下り 324m
14:49
ゴール地点
天候 | ぽかぽかと春の陽気でしたが、風は少し冷たかったかな~ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
ぽかぽか陽気で、途中上着を脱ぐほどでした。
初の山頂でのお弁当、やたら楽しかったんですよ~。一人でニヤニヤしてました😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人
明月院に最近行ってないな😭
紫陽花の季節😍
紅葉の季節の〰悟りの窓〰😍
やはり、悟りを開かないた駄目かな😁
季節毎にホントに楽しめるところですよね〜
悟りねぇ〜〜🤭
ウメちゃんが悟り開いちゃったら🙄それは…ウメちゃんじゃなくなっちゃうからーー🤣
開かないで〜〜‼️😜
おー今日はヤマレコに成ってますね笑。
一人山歩きするおね・・・じゃなくて、女性。びびっときますネw。
神奈川の辺りだと、唯一 金時山に登ったことあります。
煩悩は108つもあるんですよね、確かw。
そうそう!いつもウミレコや街レコばかりですからねー😅
ハイハ〜イ、一人山歩きおばちゃん、びびっとこないっつーーの😝
金時山、最近もレコで見かけたかも〜〜
登ったの?はるさんが?🤭もしかして、箱根の露天風呂に入りながら富士山眺めて〜〜
今年の目標、その2です。
今日の煩悩は🤔100くらい?少ないでしょ?
シウマイ弁当は1000円の壁を越えましたからね😅
さらに蓋に着く米粒がストレスになるので私ももっぱら横濱チャーハンか横濱ピラフです←どちらかと言うとピラフです←ダレも聞いてないし、報告してどうするwww🤣
あっ、お疲れ様した!😝
横浜チャーハン、こんな大きさでしたかねー?
ちょっとちっちゃくなっちゃった👂‼️って感じもしないでもないようなーー
今日は、暖かかったですー!
ハム🐹のりさんの苦手な寒い季節終了も、もうじきですね😊
ですよね〜、今日は陽射しもあり青空が広く
お出かけ日和でしたよね、
やってしまいました、、、昼までおふとん💤
身体が休めと言っており(言ってないし😅)
シウマイ弁当大好きです
大平山山頂、渋すぎですよね、隣ゴルフ場⛳️
また行きたくなりました😊
そう❣️身体が休めと言ってますとも‼️
そうに違いない😆
大丸山の山頂で上着も着ないでお弁当をパクついてたら、"汗冷えするよー!寒くないの?"とオジサマに…
汗だくでした😅
北鎌倉をもっと散策したい気持ちもありましたが、人混みが苦手なので、人がいない方いない方に行きがちーー😆
そして🙄次は海かもしれない・・・
こんばんわ
横浜周辺からは富士山がこんなにキレイに見えるんですね
羨ましいです、僕には富士山は新幹線から眺める山
上のmaru1275さんのコメントにあった隣はゴルフ場
この地形図を見てもゴルフ場が2つも近くにありますね〜
冬はもっぱらゴルフになるんですよね〜冬山は苦手なんで
余談ですが僕はシウマイ弁当のフタにくっついた一粒のエビのような孤独な人間です
意味ワカランし〜
いいねいいね👍🤣さては久々の🤭ベロベロjunちゃんですね!待ってました‼️😆
今日の神奈川は、ホントに暖かくて快晴でして、富士山も3度も丸見え(笑)有り難みがないってゆーかー😅もう食後は、お腹いっぱいでした🙏
新幹線からねー。東京から東北新幹線に乗っても富士山見えますよ!
ゴルフ場が2つもありましたかー
地形図で確認😳怖っ!冬は、関東の低山➕ゴルフはいかがでしょうか?
残念ながら、ワタシはお付き合い出来ませんがー😜
崎陽軒のシウマイ弁当は値上がりしまして、1070円に😱チャーハン弁当のエビ、いいアジ出してましたよ!
孤独?お友達と仲直り出来て〜良かったですね🤭
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する