ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7851049
全員に公開
ハイキング
丹沢

黍殻山から松茸山

2025年02月27日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:03
距離
19.8km
登り
1,503m
下り
1,586m

コースタイム

日帰り
山行
6:39
休憩
0:26
合計
7:05
距離 19.8km 登り 1,503m 下り 1,586m
8:16
5
8:21
26
8:47
8:50
37
9:27
49
10:16
10:19
21
10:40
10:43
8
10:59
11:00
60
11:59
12:05
70
13:15
13:16
27
13:43
13:45
3
13:48
30
14:18
14:24
54
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
橋本駅よりバス
三ヶ木バスセンター乗り換え。月夜野行き
コース状況/
危険箇所等
良好
その他周辺情報 宮ケ瀬湖畔園地
旅館みはる 鹿汁600円
平丸バス停からのスタートです
7
平丸バス停からのスタートです
ここから登山道
ちょっと歩きにくい道
4
ちょっと歩きにくい道
あとちょっと
焼山からのコースと合流
5
焼山からのコースと合流
黍殻山に向かいます
5
黍殻山に向かいます
黍殻山山頂着
大平に向かいます
4
大平に向かいます
モノレール
気持ちいい道
架線を潜って
森林作業中
作業道と交差しながら進みます
3
作業道と交差しながら進みます
大平着。
しばらく林道歩き
4
しばらく林道歩き
松茸山へ
ここから登山道
東屋みえた
松茸山山頂のようです
9
松茸山山頂のようです
早戸川方面に向かいます
4
早戸川方面に向かいます
宮ケ瀬湖
松茸山…こっちが山頂なのか…?
6
松茸山…こっちが山頂なのか…?
林道と合流
早戸川橋
汁垂隧道
何の汁が垂れてるのか…気になってるのは私だけですか…?
5
汁垂隧道
何の汁が垂れてるのか…気になってるのは私だけですか…?
宮ケ瀬湖畔園地着
5
宮ケ瀬湖畔園地着
鹿汁とビールで乾杯(笑)
17
鹿汁とビールで乾杯(笑)

感想

今日はずっとスルーしてきた、黍殻山に行くことにしました。
気になってる大平方面にも行ってみよう(笑)。
平丸バス停からのスタートです。
八坂神社の道標に従い、登山道に入ります。
急なつづら折れの道。
ここから登るの久しぶりだなぁ(笑)。
休み休み歩きます。
ダウン着てると汗ばんでくるけど、脱ぐ勇気がなかなか出ない。
尾根にでたら、あとは緩やかな道。
あっ、富士山。今日は多分見納めだから、よく見ておこう(笑)。
ようやく焼山からのコースと合流。
今まで散々巻いてきた黍殻山に、今日こそ登る!
とはいえ…えーと、確か道標があったと思うけど…よく覚えてないなぁ。
もし道標無かった場合、戻るのが面倒だし…とりあえず手近な所から登っちゃおう(笑)。
緩やかな登り。
日差しがぽかぽか。思いきってダウンを脱いだけど、全然寒くない。
あっ、道標があった。ここから登るんだったんだ。
それにしても、気持ちいい道だなぁ。もっと早く登っとけば良かった(笑)。
黍殻山の山頂は、雨量計があるだけの静かなところ。
ここで昼寝したら、気持ち良いだろうなぁ。
黍殻山から降りたら、ちょっと戻って大平方面へ。
ここも初コース。
良く整備された、気持ちいい道。
あっ、ベンチがある。ちょっと休憩しよ。
きれいな青空。ひんやりしてるけど冷たすぎない空気。静かな山行。最高だなぁ。…目の前杉林だけど(笑)。
一休みしたら、更に下ります。
何度か作業道と交差しながら進んでいく感じ。
やがて、傍らに小さな神社がある開けたとこに出ました。
ここが大平なのかな。何だか材木置き場みたいになってるけど…。
休憩しながら地図を確認。…さてと。
ここからしばらく林道歩き。
松茸山散策路から、松茸山へ。
良く整備された道。
さっきから、イベントのアナウンスみたいのが聞こえてくるけど…近くのキャンプ場か何かで、イベントでもやってるのかしら?
きれいな東屋に、松茸山の標識がありました。
ここが山頂みたい。
東屋で一休みしてから、早戸川方面へ。
こっちも気持ちいい道。
奥野口から東屋までは公園状だったけど、この辺は普通に登山道って感じ。
のんびり歩き、林道と合流。
あとは林道をてくてくと、宮ケ瀬湖畔園地まで。
今日は、ほとんど誰にも会わない、自分だけの時間を満喫できた一日でした。
景色も余り良くないし、林道歩きも多かったのですが、予想外にいいコースだったので満足です。
宮ケ瀬付近は未踏コースが多いので、今年はできるだけ挑戦していきたいと思います





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:407人

コメント

natsunoさん こんにちは!

ロングコースお疲れ様でした♪
 誰にも会わないで黙々歩く山歩きは良いですね。自分も憧れる山行です!
新しいコースに挑戦して行く姿勢にとても刺激されますが,面倒くさがりで
同じ所ばかり歩いてます^_^。アクセス調べて挑戦しないとです。
 念願の鹿汁は美味かったでしょうか😋
いつもの心の声の感想もよいですね♪
 また👋
花粉大分感じてます、大丈夫ですか。
2025/2/28 8:28
いいねいいね
2
Samu344さんこんにちは(笑)!
ホント静かで、いい感じでした。
今回は大平方面に行くことありきで、松茸山もついでみたいな感じだったのですが、思いのほか良いところで…行って良かったです。
鹿汁美味しかったですよ。ビールに良く合いました。
近くまた宮ケ瀬行くつもりなので、また食べようかな(笑)。
花粉症は、ちょっとやばいですね。
お医者さんからもらった強めの薬飲んで行って、昨日は結構平気だったけど、今日来ました(笑)。
これからしばらく大変ですが、頑張って乗り切りましょう!
2025/2/28 10:20
いいねいいね
2
natsuさん こんにちは😃

お山スイッチが入ったね😊
松茸山 美味しそうで行きたい山ですが なかなか脚が向かない〜

ここら辺りは紅葉綺麗なんだって🍁
だから新緑も綺麗なんだと思うけど ヒルさま居そうだね😅

ここね多分 最近女性が熊に指取られたとか ニュース見た場所かと😱
無事で良かったです😊
2025/2/28 11:04
いいねいいね
1
バボ🌸さんこんにちは(笑)!山スイッチ入ったのですが、花粉症スイッチも入ってしまったので、悩ましいです。
松茸山、良かったです。確かに紅葉きれいそうですね。
蛭は大平付近は多分出そうですが、松茸山はどうだろう?あんまり出る雰囲気では無かったかも。
丹沢で熊に襲われたって、この辺なんですか。
気をつけないと。
と言っても、熊鈴鳴らすくらいですが(笑)

2025/2/28 12:59
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら