記録ID: 7851094
全員に公開
雪山ハイキング
四国
讃岐竜王の雪まくりと芹葉黄連
2025年02月27日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:16
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 840m
- 下り
- 844m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 3:34
距離 10.3km
登り 840m
下り 844m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス | |
その他周辺情報 | 芹葉黄連 咲いてるかなー。 山頂には行ってません。 |
写真
ワンコ友達に挨拶。
そのあと Fさんのダジャレを聞いて、大いに笑いました。
Fさんは、人気者だった山羊のマロンちゃんの飼い主です。
うちのミカンを差し上げ、Fさんお手製の お茶っ葉1袋 頂きました。
そのあと Fさんのダジャレを聞いて、大いに笑いました。
Fさんは、人気者だった山羊のマロンちゃんの飼い主です。
うちのミカンを差し上げ、Fさんお手製の お茶っ葉1袋 頂きました。
例の 壊れた梯子に到着です。
何人か ここで怪我をされたので、去年の夏に 県の みどり保全課に連絡したのですが、放置されたままのようです…。
ここから上への足跡は 獣のみ。男性は左へ。戻った様子が無いので 足跡を辿りました。
何人か ここで怪我をされたので、去年の夏に 県の みどり保全課に連絡したのですが、放置されたままのようです…。
ここから上への足跡は 獣のみ。男性は左へ。戻った様子が無いので 足跡を辿りました。
駐車した、奥の湯キャンプ場 ふれあいの里に戻りました。
市との約束通りなら、ここに新たな「奥の湯温泉」が既に出来ていた筈です。
2005年に高松市に吸収合併されてからの塩江町は、取り残された気がします…。
市との約束通りなら、ここに新たな「奥の湯温泉」が既に出来ていた筈です。
2005年に高松市に吸収合併されてからの塩江町は、取り残された気がします…。
撮影機器:
装備
個人装備 |
チェーンスパイク
日進ゴム 氷雪用滑り止め
テムレス O2winter
mont-bell防水靴下
|
---|---|
備考 | スパイク 滑り止めは 使わずに済みました。 |
感想
残念!芹葉黄連、まだでした〜。
梯子の修理も まだでした😞
ワンコの足、しっかり拭いてやりました。
奥の湯温泉があった辺りの開発について、やっと市議会で 催促の意見が出されました。四国に新幹線を通すとか、中央公園の横断歩道復活とか、そんなのどっちでも良いから 過疎化問題 真剣に考えて欲しいですね。
え? これヤマレコですけどね😅
奥の湯温泉 好きだったんです🥲
夜半に雨となりました。
雪遊び、今季最終かも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
嬉しそうでよかった〜👏😁
代表写真、ハテ?なんでしょうとおもったら、雪まくりというのですね
ロールケーキみたいでおもしろい形
初めてみました🧐
雪崩の始まりとは!!知らなかったです
Fさんのダジャレが気になります😂
セリバオウレン楽しみですネ✨
コメントありがとうございます✨
え? プロ並みスキーヤー 10点満点のsaraさんが御存知無い?🧐
条件が揃わないと出来ないみたいです。
ワンコ、今期の転がり納め出来ました👍
雪まくり。自然が作る雪だるま。
と、wikiにありました。
自然が為せる業なんでしょうが、
雪の妖精さんがコロコロ雪だるま
を転がす様を想像してしまいます。
標高1000mもいかないトコでも
こんなに雪がのこってるんですね。
市町村合併で、人口の少ない、
声の小さい地域になかなか手が回
らなくなるのは、これからも続い
ていくんでしょうか。
お友達ともお話しできて、雪に
もゴロゴロ満喫できて、よかったね。
ワンコくん🐕?✨
おつかれさまでした。
コメントありがとうございます✨
ごっでぃさんから「雪の妖精さん」という言葉が出たことに 驚きました🧐
そうですね、きっと 雪の妖精さんの仕業ですね。
ごっでぃさんのようなかたが政治家になると、細かいところに手が届く そんなことをやってくれそうです。
レコありがとうございます!
温暖化でドカ雪が増えましたね(´・_・`)
お花も戸惑ってなかなか出会うタイミングが難しいです。
コメントありがとう。
そう、咲くんですよ。
今日の雨で 雪は融けたと思うけど、いつ咲くかな??
ヤマレコの場合、「レコ」です(笑)
失礼しました!レコに修正しました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する