記録ID: 7851183
全員に公開
ハイキング
関東
春を感じながらレインボーブリッジを歩く
2025年02月27日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 01:50
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 1,019m
- 下り
- 1,016m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:49
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 1:50
距離 7.7km
登り 1,019m
下り 1,016m
13:58
22分
スタート地点
15:48
ゴール地点
天候 | 晴れ 暖かい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR京浜東北 田町駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
レインボーブリッジの利用時間 夏季(4月〜10月) 09:00〜21:00 最終入場20:30 冬季(11月〜3月) 10:00〜18:00 最終入場17:30 台場口と芝浦口があります 終了時刻を過ぎると台場口から退場はできません 芝浦口からの退場のみとなります 第3月曜日は休館日(祝日の橋は、その翌日) |
写真
地上に戻るのは芝浦アンカレイジの中を2階まで下りて地上にでます。所でアンカレイジって何だろうと調べてみると「アンカレイジとは吊橋には欠かせない超重要な機構のことで・・・・」とあり、2か所の吊り橋を吊っている高い部分の事と言ってもいいでしょうか?
感想
国際展示場に用事があったので行った帰りに山ではないけどレインボーブリッジを渡ってみたいなと思い国際展示場からお台場、レインボーブリッジを歩いてみました。この日は気温も上昇し春の陽気を感じました。
平日なので観光客などは少なく感じましたがお台場に来ている人はまるで春の陽気に誘われたように楽しんでいました。
レインボーブリッジを渡っている人は少なかったのですが景色も良く車も比較的少なかったので気持ちよく歩くことが出来ました。
このまま春の陽気が続いてほしいなと思いながら帰宅しました。
春に向かって桜が咲いたりいろんな花が咲いて花の散策が楽しい時期になりますので山以外の変わった楽しみ方も探してみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する