記録ID: 7852533
全員に公開
ハイキング
近畿
熊野古道4(小和瀬から本宮大社)
2025年02月28日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 946m
- 下り
- 952m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 4:04
距離 17.2km
登り 946m
下り 952m
天候 | スタート時は雨 途中止む時間あるも終盤再度降ってきました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ゴール地点から 本宮大社前12時17分発 湯崎着14時26分 湯崎にて温泉に入浴後、湯崎15時39分発 紀伊田辺駅16時26分着 本宮大社から紀伊田辺方面に向かうバス、湯崎から紀伊田辺方面に戻るバス、ともに、到着は遅れました。もし日帰りなどを計画されている方は、余裕を見ておいた方がよさそうです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
本宮大社と大斎原、共に写真撮影にルールあり |
その他周辺情報 | 下山後、牟婁の湯にて入浴しました。 |
写真
撮影機器:
感想
昨日ガッツリの大雲取越を終えているので、今日の小雲取越はとても気が楽でしたので、足取りも軽やかでした。すれ違う外国人旅行者の方々との挨拶も励みになりました。無事本宮大社で、ご先祖様に感謝の思いを伝えることができました。
熊野古道を歩きたいという思いは前々からありましたが、実際に計画し、実行するまでが長かったです。何事も思い立ったら、少しずつでもいいから計画ぐらいはしたほうがいいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
その節は、アドバイスを頂きありがとうございました。おかげさまで、重い腰をあげて、無事結願することができました。熊野は多様性、寛容性を昔から受け入れるところであったそうです。高野山が熊野を批判したこともあったそうな。熊野を訪れたり、熊野古道を歩く目的も人それぞれあっていいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する