記録ID: 7855453
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
夕焼小焼から高留沢頭・恩方山・盆前山、ついでに千手山
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 794m
- 下り
- 816m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
途中、力石から大久保までバスで移動、ゴールは、バスで大久保から高尾駅へ 日中、バスは1時間に1本のみです |
コース状況/ 危険箇所等 |
基本、尾根道歩き。道標はまったくないのですが、ピンクテープ・木の白ペンキがあるので道に迷うことはないでしょう。(宮尾神社から先の道は探しました) 山の前後は傾斜のきつい坂が多くて、しかも、乾ききったざれ場、特に下りは滑りやすかったです。かえって岩場のほうがいい。 小津の登山口は、目印テープはありますが、わかりにくい。 |
写真
感想
距離的には大したことはないのですが、尾根道の坂が滑って歩きにくかったです。
展望はそれほどないのですが、時々今熊の方が見えるくらいでしょうか
力石峠から尾根道を通って千手山まで行けるかな、と思ったのですが、登山口らしきものが見当たらず、今回はバスで移動しました。千手山からだと行けそうです。
案内標識がほとんどないのですが、やたらピンクテープがついていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する