ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7856247
全員に公開
ハイキング
関東

みかも山公園~中岳のみ

2025年03月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
おっさん その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:00
距離
6.0km
登り
235m
下り
235m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:52
休憩
0:07
合計
2:59
距離 6.0km 登り 235m 下り 235m
9:48
36
10:25
10:31
6
10:36
10:38
130
12:48
ゴール地点
天候 晴れ
だけど雲が少し多かった
渡瀬遊水地でヨシ焼きがあったらしく南側は煙で眺望なし(もう少し早く山頂に着いていれば火を付けた瞬間を目撃出来たかも‥)
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
出発が遅くなったので高速利用
佐野藤岡ICからすぐ
コース状況/
危険箇所等
公園だけに歩き易くなっています
その他周辺情報 とちぎ花センター
バラがたくさんあります。季節になったらみてみたい

いわふねフルーツパーク
大平山
蔵の街観光
三毳山
前々から気になってましたが、今回初めて歩いてみます。
カミさんと一緒なので山登りというより公園散策です。ピークを踏むことに拘らず適当に歩いてみることにします。
2025年03月01日 09:42撮影 by  iPhone 13, Apple
4
3/1 9:42
三毳山
前々から気になってましたが、今回初めて歩いてみます。
カミさんと一緒なので山登りというより公園散策です。ピークを踏むことに拘らず適当に歩いてみることにします。
スイセン
2025年03月01日 09:54撮影 by  iPhone 13, Apple
4
3/1 9:54
スイセン
セツブンソウ

ピント合わず‥😭
2025年03月01日 10:01撮影 by  iPhone 13, Apple
6
3/1 10:01
セツブンソウ

ピント合わず‥😭
リュウノヒゲ
2025年03月01日 10:15撮影 by  iPhone 13, Apple
2
3/1 10:15
リュウノヒゲ
カタクリの園に誘われて歩いていたら山頂に出ました。でもここは最高峰ではないようです。

ちなみにカタクリはまだまだです。
少し葉が出てました。
2025年03月01日 10:24撮影 by  iPhone 13, Apple
8
3/1 10:24
カタクリの園に誘われて歩いていたら山頂に出ました。でもここは最高峰ではないようです。

ちなみにカタクリはまだまだです。
少し葉が出てました。
渡良瀬遊水地で行われていたヨシ焼きの影響みたいです。
2025年03月01日 10:31撮影 by  iPhone 13, Apple
4
3/1 10:31
渡良瀬遊水地で行われていたヨシ焼きの影響みたいです。
蝋燭岩
2025年03月01日 10:33撮影 by  iPhone 13, Apple
1
3/1 10:33
蝋燭岩
三毳神社
2025年03月01日 10:37撮影 by  iPhone 13, Apple
2
3/1 10:37
三毳神社
山頂中継広場
2025年03月01日 10:41撮影 by  iPhone 13, Apple
1
3/1 10:41
山頂中継広場
天狗岩
2025年03月01日 10:49撮影 by  iPhone 13, Apple
1
3/1 10:49
天狗岩
夫婦岩
2025年03月01日 11:03撮影 by  iPhone 13, Apple
2
3/1 11:03
夫婦岩
わんぱく広場

子供たちがたくさん
2025年03月01日 11:14撮影 by  iPhone 13, Apple
1
3/1 11:14
わんぱく広場

子供たちがたくさん
スミレ
2025年03月01日 11:24撮影 by  iPhone 13, Apple
2
3/1 11:24
スミレ
福寿草
2025年03月01日 11:49撮影 by  iPhone 13, Apple
8
3/1 11:49
福寿草
(おまけ)とちぎ花センター
2025年03月01日 12:16撮影 by  iPhone 13, Apple
1
3/1 12:16
(おまけ)とちぎ花センター
(おまけ)蔵の街観光
パーラートチギさんで遅いランチ
2025年03月01日 13:56撮影 by  iPhone 13, Apple
1
3/1 13:56
(おまけ)蔵の街観光
パーラートチギさんで遅いランチ
(おまけ)パーラートチギさんのランチ
週替わりパーラーごはん1500円
2025年03月01日 14:31撮影 by  iPhone 13, Apple
8
3/1 14:31
(おまけ)パーラートチギさんのランチ
週替わりパーラーごはん1500円
(おまけ)パーラートチギさんでランチ
自家製プリン+生クリーム
2025年03月01日 14:55撮影 by  iPhone 13, Apple
8
3/1 14:55
(おまけ)パーラートチギさんでランチ
自家製プリン+生クリーム
(おまけ)蔵の街観光
遊覧船と鴨と鯉
2025年03月01日 15:11撮影 by  iPhone 13, Apple
2
3/1 15:11
(おまけ)蔵の街観光
遊覧船と鴨と鯉
(おまけ)蔵の街観光
とある公園の木
2025年03月01日 15:15撮影 by  iPhone 13, Apple
1
3/1 15:15
(おまけ)蔵の街観光
とある公園の木
(おまけ)蔵の街観光
金魚湯♨️
入って牛乳が飲みたかった
2025年03月01日 15:18撮影 by  iPhone 13, Apple
3
3/1 15:18
(おまけ)蔵の街観光
金魚湯♨️
入って牛乳が飲みたかった
(おまけ)蔵の街観光
大谷石の蔵でしょうか
2025年03月01日 16:03撮影 by  iPhone 13, Apple
2
3/1 16:03
(おまけ)蔵の街観光
大谷石の蔵でしょうか
撮影機器:

感想

前々から気になっていた三毳山を歩いてきました。
福寿草がたくさん咲いているとのレコをみて、ここならカミさんも楽しめるだろうと散歩に誘ってみました。
良いところですね。公園なので整備が行き届いていて、それでいて過剰過ぎずに花の観察も自然な感じで楽しめる。カタクリ、ツツジ、紅葉と季節を変えてまた来たいと思いました。
山頂(青竜ヶ岳)は次回の楽しみにしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人

コメント

こんにちは👋
あっ三毳山
今日は暖かくて良かったんじゃないですか?セツブンソウに福寿草、リュウノヒゲのワンポイント。
眺めはイマイチだったよぅですが、花には恵まれたかな?

パーラートチギさんのランチ、美味しそう!自家製プリンも🤤

お疲れ様でした🙏
2025/3/1 21:32
いいねいいね
1
Varonさん、こんにちは😊
ポカポカ陽気で遠足にはもってこいの天気で楽しく歩けました。思っていたより花もたくさんで駐車場に戻ってからも花センターや管理事務所で花三昧の一日でした。
ランチもプリン🍮も美味しかったですよ〜。ただあまり歩いていないのにカロリーオーバーでした😅
コメントありがとうございました!
2025/3/1 22:21
いいねいいね
1
こんにちは〜

なんかニアミスのようでしたね〜
渡良瀬遊水地のヨシ焼きの煙でチョット残念😢でしたよね!
カミさんと一緒でしたか、当方も同じです😅

もしかしてどこかでお会いできましたら、その時はよろしくおねがいします!

お疲れ様でした〜
2025/3/2 17:58
いいねいいね
1
omusan063さん、こんにちは😃
山行記録を拝見しました。確かにかなり惜しいニアミスでしたね。中岳山頂、三毳神社は約20分違い。南側の眺望は残念でしたよね。もう少し早ければ着火に間に合ったかもしれません。でも反対側の白い日光連山は見れたので良しとします(ヨシだけに)😅
山を歩き続けていればまたお会いする機会があると思います。こちらこそよろしくお願いします。コメントありがとうございました😊
2025/3/2 20:19
おはようございます😃
わ〜っ、春の栃木、満喫の一日でしたね!
あのモヤモヤは渡良瀬遊水地のよし焼きだったんですね。
笠間は花粉で黄色いモヤモヤでした😱
プリンがおいしそうですね!
いつも、おいしそうなデザートうらやましいです😋
栃木の街も観光地としてパワーアップしてるんですね。
金魚湯が気になります😄
2025/3/6 7:40
いいねいいね
1
メロンソーダさん、こんにちは♪
ヨシ焼きは煙ではなくて現地で見てみたかったけど、黄色いモヤモヤは‥😱書いているだけで鼻がムズムズしてきました😅
金魚湯、気になりますよね。栃木市は妻が学生時代に住んでいたことがあり、その時に入ったことがあるらしいのです。でも全く覚えていないらしい😅腰に手を当てて牛乳が飲みたかった。
プリン🍮美味しかったですよ。生クリームがボリュームたっぷりでプリンとの相性がバッチリでした。他にも気になるお店がちらほらあり確かに観光地として力を入れている感じがしました。
メロンソーダさんもプリンと金魚湯で牛乳をぜひ😊
コメントありがとうございました🙏
2025/3/6 18:43
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら