記録ID: 7856782
全員に公開
山滑走
谷川・武尊
平標山BC〜ユウガイヒト沢〜
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:52
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,012m
- 下り
- 1,171m
コースタイム
天候 | 晴れ 出発時は山にガスがかかってたものの、日の出とともにガスは取れました 風もほぼ無風でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車料金600円 しっかりと除雪されてました トイレは使えませんでした 二居から駐車場へはバスで戻ってきました。 運賃200円 スキー持ち込み代100円 合計300円でした スキーやボードは袋に入れたりせず、そのまま持ち込み可能でした しかし、越後湯沢から苗場へ向かう方が多かったため、結構な混雑具合でした😅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
クラックや雪庇があったりしますが、全体的に特に危険箇所はありませんでした。 樹林帯を滑走する時は雪が重かったので立木にぶつからない様に注意して滑りました |
写真
装備
個人装備 |
インナー上下
登山パンツ
Tシャツ
ハードシェル上下
スキー用靴下
スキー板
ブーツ
シール
ポール
バックパック
防寒着
ヘルメット
ゴーグル
サングラス
グローブ
バラクラバ
ビーニー(ニット帽)
ショベル
ビーコン
プローブ
ヘッドランプ
行動食
地形図
登山計画書
携帯電話
クトー
コップ
ファーストエイドキット
|
---|---|
共同装備 |
テルモス
ツェルト
カメラ
|
感想
今回はバッカン仲間3人で平標山へ
前回行きたかったユウガイヒト沢ルート
念願かなって滑れました
登りは前より成長を感じたけど…
滑りはイマイチ😅
重雪でストップスノーで上手く滑れなかった
とは言い訳で他2人は楽しそ~うに滑ってました
そして、山頂付近で見たF-35、めっちゃ低くてビックリした!
まさか山の上でステルス戦闘機が見れるとは🤣
天気も良く風も穏やかでホント最初から最後まで全て楽しかった山滑走となりました!
そして、今日も3人揃って無事帰ってこれたことに感謝感謝です!
次はどの山を滑ろうかな…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:273人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する