記録ID: 7857852
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
栗子隧道の氷筍と杭甲山
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:21
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 851m
- 下り
- 880m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 6:21
距離 12.5km
登り 851m
下り 880m
7:26
132分
スタート地点
13:47
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
米沢砕石入口の駐車場スペースを利用 トイレは13号の米沢側に少し行った萬世公園パーキングにあり |
写真
感想
山友が以前行っていて気になっていた栗子隧道跡の氷筍。
蔵王からの帰り道にあるので翌日行ってみた。
2月中旬は大雪で昭和隧道の入口が埋まっていたらしいけど、ちゃんと両方見られました。
氷筍だけで満足だと云う相方をそそのかし、稜線まで付き合って貰う。
私は杭甲山も登頂。
相方を待たせていた事もあって蔵王が望める栗子山には行けなかったけど、二日間に渡って冬ならではの景色楽しみました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する