記録ID: 7858110
全員に公開
山滑走
北陸
白木峰
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,076m
- 下り
- 1,079m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
火打山の翌日はどこへ行こうか考えたが、折角なので北陸の白木峰へ。
険悪な国道を延々と走って6時すぎに雪に埋もれた大長谷温泉に着く。
先行は既にいるようだ。準備中にもう1台来て、ウェーダーを履いて沢の方へ去って行った。
キャンプ場経由で登り始めるが想定どおり雪は固い。杉ヶ谷を渡る橋の手前がカチカチの片斜面でデブリまくり。クトーでも通れる気がせず板を脱いで通過した。間違いなく今日の核心だった。
橋を渡れば難所はもうなく、雪は固めでもクトーで十分登れる。
そのうち気温が上がり雪も緩んできた。森林限界を抜けると真っ青な空と真っ白な雪の世界になる。雪質も思ったほどには悪くない。11時すぎに登頂。北アも白山もよく見えた。
写真を撮って満足したらいよいよ滑走。昨日にも増して気温が高いので雪は全く期待していなかったが思ったよりは楽しく滑れる。標高を落とすとさすがにグサグサになったがまあ困るほどではない。順調に降りて昼すぎに下山。
片付けている間に大長谷温泉の営業が始まり、風呂に入って長い帰路についた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する