記録ID: 7858985
全員に公開
雪山ハイキング
東海
房子山
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:24
- 距離
- 26.1km
- 登り
- 1,655m
- 下り
- 1,656m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:23
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 9:24
距離 26.1km
登り 1,655m
下り 1,656m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険ヶ所はありません。 雪は標高1400mを超えてから。 標高1700mを超えるとかんじきで膝上位の踏み抜きでした。 稜線は雪がしまってましたがこの日は気温が高く(下界で20℃)踏み抜く所もありました。 |
写真
感想
房小山へ都沢林道から登りました。
標高1500mから上は雪に覆われていて雪山ハイキングを楽しんできました。
雪の状況によっては都沢山、三本栃山を周回するつもりでした。
雪が多く周回は無理でしたがとても満足の山行になりました。
この時期にこのコースを登るのは二回目ですが雪は稜線で足首位だったと思います。
今年の深南部は本当に雪が多いですね。
まだまだこの山域で雪山ハイキングが楽しめそうです。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
雪で笹が隠れた稜線は、こんな景色になるのですね❄️。
青い空に深南部の山々は映えますね〜。 私の脚力では積雪期は厳しいですが、また房小やバラ谷に行ってみたくなりました。
遅くなりましたがコメントありがとうございます。
最近は深南部も賑やかになってきてますが。積雪期の深南部は静かで良いです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する