記録ID: 7862934
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
鶏鳴山・笹目倉山・風雨雷山
2025年03月02日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 969m
- 下り
- 967m
コースタイム
天候 | 晴れのちくもり。 微風。 06:00 4℃。 09:50 11℃。 朝早くは寒かったもののみるみる暖かくなる。途中から薄手のウィンブレを脱いでロングシャツ2枚だけになったがそれでもまだ暑かった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
意外と道が良く、わかりやすくて歩きやすかった。 ただし鶏鳴山の前後だけちょっと危険箇所あり。 鶏鳴山南側:細尾根・岩場・落ち葉があってちょっと注意が必要。 鶏鳴山北の分岐から西側に下りる道:分岐から急な斜面を下っていく。斜面の表面にうっすらと柔らかい土の層があってそれがとても滑りやすい。下り始めてすぐに2回も転倒してしまったのでやむなくチェンスパを装着した。チェンスパ装着後は滑ることなく下りられた。急斜面は滑るものの岩や木の根もあちこちにあってチェンスパが傷むか若干不安があった。 |
写真
感想
この日1回目の登山。
天気予報がくもりだったので近場の栃木百名山を埋めるべく鶏鳴山と笹目倉山に来てみた。
意外と道が良くて歩きやすい山で、距離や時間もほどよい感じ。ただ展望や見どころはほとんどないので静かな山歩きを楽しみたい人向けの山かな、と感じた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する