記録ID: 7863401
全員に公開
講習/トレーニング
甲信越
メントレは2太郎!
2025年03月02日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,204m
- 下り
- 1,207m
コースタイム
天候 | くもりー晴れーくもり スタート4℃ 山頂 10℃ 無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【3/2現在 個人的感想】 ●表参道の登山道雪無し。一部ぬかるみあり ●お地蔵様後ろから下る道、裏参道は溶けかけた氷、グズ雪でよく滑る。全く雪がない部分もある |
その他周辺情報 | 上田市 |
写真
感想
快晴のポカポカだった土曜日、息子の試合。
ぉおっ!打ったー!良い当たりだ!…足おっそー!(/--)/死ぬ気で走れー💢ある回では後ろのランナーに追い付かれそう…死ぬ気で走れー💢
鈍足の子は鈍足…
ガビーン
今日は天気微妙だな〜
厳しい雪山をイメージすれば、2太郎山も楽しめるかなと思った。爆風・極寒の稜線、今足を止めたら死ぬ…とか、このラインから外れたら雪庇を踏み抜き滑落…とか、人が見えたら「あれは幻覚か…?」とか。
クダラナイと思いきや、なかなか楽しかった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:341人
子供の頃よくやってた
“横断歩道の白線から落ちたら負け”
を思い出しました。妄想楽しいよね😇
この数字だけ見るとさ、速い人だとおもうじゃん。でも私、表参道は登りでは一歩たりとも走れないし、下りもなんちゃって駆け足程度。弱っ(笑)
今日も太郎山兄さんを始めガチランナーチラホラ。この人達がヤマレコ起動したら、見たことないけど0.1とかなんじゃない?と思う。本当にけた違いの速さ!
横断歩道…私もやったわ〜と思い出す!
妄想があれば登れない山は無いな♪
遅いなんて言わないよ〜
上記参照…(笑)
この山、ランナーも多いけど市民の山なので老若男女に愛されています。皆でワイワイが多いのかな〜!
2太郎ばんざーい!でカロリー爆弾を食す。ランナーって腹減らないのか?と思う万年おでぶです(^^;
でも2/22に再会していたのにびっくりしました(笑)
太郎山兄さんの写真頂きました‼️
ありがとうございます😎😎
また太郎山でお会いしましょう😁😁
22日に同じ場所でチェンスパ装着したのはmasaさんでしたか!太郎山兄さん何人いるんだ?と思いながら見送りました(笑)
2日、山頂でお会いした時はすぐに分かりました!私、どこでお会いしても汗だくで本当に恥ずかしい…(^^;皆さん涼しい顔で颯爽と駆け回っているので素敵すぎます!
またお会いできますように♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する