記録ID: 7863839
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
再雇用者 春を感じた官ノ倉山散歩🚶🌸
2025年03月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:37
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 352m
- 下り
- 338m
コースタイム
天候 | 晴れ(薄曇り) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
東武竹沢駅out |
コース状況/ 危険箇所等 |
秩父七峯ハイキングコース という看板が随所にありますので迷わない |
写真
石尊山
私古代メソポタミア文明のイシュタル神が古代日本に伝播して、その名残が神奈川県大山の石尊大権現を元に国内に広まったと推測しています。つまり、石尊は当字。
音だけが現代にも残っているのでしょう。
私古代メソポタミア文明のイシュタル神が古代日本に伝播して、その名残が神奈川県大山の石尊大権現を元に国内に広まったと推測しています。つまり、石尊は当字。
音だけが現代にも残っているのでしょう。
感想
12月~3月は有名低山をチョイスして歩いてます。
本日は春を体感する初の官ノ倉山。でも、食料準備が出来ていなかったので小川町駅からスタート。のどかな東秩父をのんびり歩き、ウグイスの初鳴きも聴こえて春本番を感じました。
冬は雪山も素晴らしいですが、低山もなかなか良いものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する