記録ID: 7863921
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
湯河原梅林「梅の宴」と幕山ー南郷山
2025年03月02日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 751m
- 下り
- 710m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 4:25
距離 12.4km
登り 751m
下り 710m
12:24
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
小田急線 新宿ー小田原 東海道線 小田原ー湯河原 復路 コミュニティバス 花水ー湯河原駅 上野東京ライン 湯河原ー川崎 京浜東北線 川崎ー大森 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ゆとろ嵯峨沢の湯 海鮮レストラン 岩沙参 |
写真
感想
幕山の梅の花が見頃だろうと思って湯河原へ
湯河原駅から幕山公園まではしばらく舗道歩き
軒先にミカンなどの無人販売あり、一袋100円でお手頃価格、伊予柑とキウイを購入しました、ザックにいれたらずっしりと重みを感じます、歩荷トレーニングだ、帰宅後に食しましたが甘くて美味しかった
幕山公園の駐車場前は営業開始待ちの車が行列になっていました
入園料200円を支払う
梅の花が感動的に咲き誇っておりました
幕岩のロッククライミングもすごいですね
山の斜面にまるで紅白の絨毯
それにしても暑い、季節外れの暖かさ、暑さでばてそう、先週は寒波の中の赤城山で雪山登山していたのにね、翌日は雪が降る予報だし来週末の天気予報もいまいち、今日きて良かった、青空と梅のコラボが見れて幸せだ
幕山山頂は眺望はありませんでした、ランチタイムを楽しみます
南郷山へ縦走します、こちらのコースは日影になっているので比較的涼しかった
南郷山から真鶴半島がいい感じで眺められた
ゴルフコースの側の登山道を下る、OBしたゴルフボールが飛んでくる、危ないな~
みかん園も現れて、楽しい登山道
腹が減った、ゆとろ嵯峨沢に食堂があるらしい
お風呂にはいって、ビール飲んで、新鮮な海鮮の食事を頂きました
湯河原梅園、期待していたより良かった、来年は幕山往復ピストンして下山後も梅の宴で食べ歩きも楽しみたいと思った
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する