記録ID: 7864450
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【秋川丘陵〜小峰公園】春を告げるお花、セリバオウレンを探しに
2025年03月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 335m
- 下り
- 310m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR武蔵五日市線…武蔵五日市駅、乗車 |
写真
満開の梅は見ごろを迎えているぜェ。でもココはとっても人が少ないから、のんびり梅を楽しむことができる。梅まつりが開催されていると、ゆっくりできないし、うるさいのがイヤなんだよなァ😌
撮影機器:
感想
先週、登った檜洞丸・・・登ってすんげぇ疲れて、いまだ癒えてない。今回は、心のキズを回復ためのハイキング、お手軽ハイクに行ってきた👍
目的は、早春に咲くセリバオウレン💞セリバオウレンは、武蔵五日市にある小峰公園に群生しているらしい🤔
小さくて、可憐な野草のセリバオウレン
「見たい・・・早春の花、セリバオウレンを見てみたい」
なので、セリバオウレン観察に小峰公園へゆるっとハイク👍けどォ、さすがに公園だけでは物足りないねェ🤔
そーいえばァ、秋川丘陵は景色もイイッぽい・・・ならば、それも一気に楽しむかァ🫰
丘陵歩きってさァ、標高が低いから大変じゃなさそうだけど、連なる低い山や丘を歩くから地味に足腰がパンパンになってくる😅
とは言え、距離が短い秋川丘陵はサクッとハイキングを楽しむには、めちゃくちゃイイ👍
まず、人が少ない🎉人が多いとそれだけで嫌になることが多いからァ。人が少ないだけで、テンションが上がる👍
そして、以外にも景色イイ😌景色のイイ所でコーヒーを飲むだけで、日頃のストレスが無くなるんだよねェ🤗
網代城山の山頂は、里山の景色をめちゃくちゃ楽しめる。山頂でコーヒー飲むだけで「来てよかったなァ」と思うんだよねェ🤗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:296人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する