記録ID: 7865609
全員に公開
講習/トレーニング
八幡平・岩手山・秋田駒
令和6年度冬季遭難対策合同訓練
2025年03月02日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:56
- 距離
- 1.2km
- 登り
- 59m
- 下り
- 60m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:56
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:56
距離 1.2km
登り 59m
下り 60m
9:33
116分
スタート地点
11:29
ゴール地点
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
最近、ウチのスキー場でもコース外を滑走する外国人が増えてます。コース外で事故があった場合はスキー場パトロールでなく消防・警察・山岳救助隊での対応となりますので、隊員の皆さんヨロシク〜
前日の北上地区に続いて、2日連続の訓練でした。
今日の訓練ではココヘリ受信機による捜索を初体験しました。アバランチトランシーバー(ビーコン)とは違い、それぞれ得手不得手があることが分かりました。
ご参加の皆様、大変お疲れさまでした!
夜の救助隊のニューヒーローが登場しました。
安心してバトンタッチできます。
スキー欲しいなあ。
お疲れ様でした!
新米な私にとって、使用したことの無い
冬季の装備を触って使い方を知る良い訓練なりました。
引き続き精進します!
合同訓練でした🥺
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する