記録ID: 7865666
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
梅の香に春の予感筑波山
2025年03月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 852m
- 下り
- 544m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:23
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 4:14
距離 7.7km
登り 852m
下り 544m
14:58
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
バス 往路 筑波山神社 復路 つつじヶ丘から 筑波山あるキップ3360円利用、通常4410円より750円お得 |
コース状況/ 危険箇所等 |
女体山からつつじヶ丘へと途中の岩場の下りはキツイ。狭いところもあり。特に登山者多いと待ち渋滞発生。 |
その他周辺情報 | 山頂にもきれいなトイレあり、売店も豊富。日帰り風呂も充実。 |
写真
感想
梅林はパーク&ライドや、バス優先レーンが必要。
もしくは駐車場ネット予約などで、麓でマイカーの規制が望まれる。
梅林駐車場待ちの大渋滞、通常より30分遅れ
2時間以上ダイヤ乱れてるとのこと。
運転手のアナウンスによると先週日曜日は150人が乗せきれず、皆自力下山、15時迄にバス乗車推奨。
梅林見学なら早朝、早めの退散が望ましいです。
白梅はまだこれから、梅まつりは来週までだけど、
今夜から冷え込む予報もあり、紅白梅競演はまだ当分楽しめるのでは。
つつじヶ丘へ下山、始発なので着席、
筑波山神社バス停で満席。バスで筑波山なら筑波山神社下車、山頂、つつじヶ丘へ降りた方が座れる確率高い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する