記録ID: 7866154
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
天狗山
2025年03月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:05
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 747m
- 下り
- 738m
コースタイム
天候 | 晴れ🌞 微風 10度くらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
本日は除雪休工なので🤫 |
コース状況/ 危険箇所等 |
終始スノーシューを装着。 全体的シャーベット状、踏み抜きなし。 天狗山ルートはテープがないので、ルーファイ必須です🫡 |
その他周辺情報 | 日曜満車なので、あったか湯はスルー♨ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
ライター
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
ストック
スノーシュー
ココヘリ
|
---|
感想
午前中はバーバー💈だったので、遅めの活動となりました😅
とりあえず、吾妻山のトレース状況確認とつばくろ谷でのランチが本日のミッション😋
第3ヘアピンで引き返そうと思ってら、名もなきP1389への取り付きができてた✨
尾根道を登って行くと、雪化粧した吾妻小富士が間近に見れた。まさに福島のガトーショコラだわ🍰
後から知ったのだが、名もなきピークが天狗山だったとは👺
冬限定のルート、また楽しみたいお🏔🤗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する