記録ID: 7868281
全員に公開
山滑走
十和田湖・八甲田
八甲田山高田大岳 カッチカチの斜面
2025年03月03日(月) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:57
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 346m
- 下り
- 346m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:57
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:57
距離 5.1km
登り 346m
下り 346m
9:12
177分
スタート地点
12:09
ゴール地点
天候 | 冬型に戻り山は低温・強風でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
暖気から低温に戻る予報で、「斜面はカチカチだろうな…」と思いつつ出かけます。
以前、同じ東面の今日よりも低い地点で凍結斜面のために断念したことがあり、今日の状況は想像していました。無理をすると滑落の危険あり。柔雪とは状況が全く異なります。東面の基部をトラバースすることさえできませんでしたが、今日はこれが正解。終了点は結構な急斜面で、スキーを水平に置くためにウィペットで表面の氷を割りブーツでキック。足場づくりに10分ほどもかかりました。(昨日の岩木山ではシールを落とすという大失敗をしてるので…) ガリガリ斜面を慎重に滑り降りました。
ザラメ雪はまだ早いけど、パウダー滑りはそろそろ終わりかも。いろんな状況を楽しめるよう懐を広く持っておきたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する