記録ID: 7868395
全員に公開
雪山ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
網張の森さんぽ⁂岩手山の懐へ
2025年03月03日(月) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:32
- 距離
- 2.1km
- 登り
- 169m
- 下り
- 172m
コースタイム
踏み跡を外れて歩いている所があります。
天候 | ☀️☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩手山噴火警戒レベル2、火口周辺規制中。網張の森は規制外。 |
その他周辺情報 | スノーシューレンタル 網張ビジターセンター:1000円。火曜日定休。 休暇村網張温泉:宿泊者は無料。出払う事もあるとの事。 |
写真
感想
岩手山山麓にある網張の森を歩いた。
ここは岩手山の南西部に位置する森で網張温泉がある。森にはブナやダケカンバなどの巨木が棲む。くねくね曲がったシナのビーナス、沢山の幹を伸ばしたダケ男爵、色んな森の主にご挨拶。雪はしまった感じで、ザクザク音を立てながら、自由に足跡をつけながら歩くのも楽しかった。森では標高900m近くまで足を伸ばした。そのまま行くと鎌倉森に至るようで、どこまでも歩いていたい気持ちの良い所だったが、岩手山の入山規制区域が近く、雪山にも不慣れなのでほどほどに降りた。
森を歩いた後は網張温泉へ♨️部屋からは黄昏時の雫石を眺め、朝日でピンク色に染まる乳頭山を眺めながら漬かる湯も気持ち良かった。食事も松ぼっくりジェラートやヨーグルト、盛岡三大麺、煎餅汁など地元のグルメがなかなかよかった。😋
帰りも裾野を広げる岩手山、その妻と言われる姫神山、側室の早池峰山など、良い天気で雄大な景色を眺めることができた。大船渡の事を思うと、早く雨が降ってほしい所だが。。
網張の森は新緑や紅葉の季節も良いに違いない。素敵な森へ、大好きな岩手山の懐へまた入りに訪れたい🌳
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する