また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 786953
全員に公開
ハイキング
東海

富士山は雲の中! 孫亀まで3代で行く満観峰

2015年12月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
gakukoh その他5人
GPS
03:51
距離
7.5km
登り
488m
下り
479m

コースタイム

日帰り
山行
2:34
休憩
1:15
合計
3:49
11:43
48
12:31
12:37
36
13:13
14:21
28
14:49
14:50
42
15:32
15:32
0
15:32
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
焼津市、花沢の里に駐車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はない。
その他周辺情報 島田のいたわりの湯に立ち寄り
「富士山を見に行くか」
年末最後は、孫亀らと花沢の里から満観峰を往復することになった。広い駐車場から「出発!」
2015年12月30日 11:33撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
11
12/30 11:33
「富士山を見に行くか」
年末最後は、孫亀らと花沢の里から満観峰を往復することになった。広い駐車場から「出発!」
今日は、gと娘夫婦と孫亀3人で6人です。
2015年12月30日 11:38撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
33
12/30 11:38
今日は、gと娘夫婦と孫亀3人で6人です。
孫亀は、小学6年生と小学2年生と4歳の3人です。
2015年12月30日 11:41撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
16
12/30 11:41
孫亀は、小学6年生と小学2年生と4歳の3人です。
根っこが宇宙人みたい。
2015年12月30日 11:47撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
19
12/30 11:47
根っこが宇宙人みたい。
水車のある場所の短歌
2015年12月30日 11:50撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
6
12/30 11:50
水車のある場所の短歌
法華寺の前に来ました。
2015年12月30日 11:54撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
12/30 11:54
法華寺の前に来ました。
もうすぐ登山道入口です。
2015年12月30日 11:55撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
12/30 11:55
もうすぐ登山道入口です。
チビの面倒はお任せ
2015年12月30日 12:11撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
5
12/30 12:11
チビの面倒はお任せ
廃屋のような作業小屋を通過
2015年12月30日 12:12撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
6
12/30 12:12
廃屋のような作業小屋を通過
2015年12月30日 12:14撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
12/30 12:14
この赤い実の草は何というのかな?。
2015年12月30日 12:18撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
12/30 12:18
この赤い実の草は何というのかな?。
高草山への分岐の峠到着。
2015年12月30日 12:20撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
5
12/30 12:20
高草山への分岐の峠到着。
鞍掛峠で一休み
2015年12月30日 12:20撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
12/30 12:20
鞍掛峠で一休み
さあ、いくか!
2015年12月30日 12:27撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
5
12/30 12:27
さあ、いくか!
次男のシ君はどんどん先に
2015年12月30日 12:36撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
12/30 12:36
次男のシ君はどんどん先に
長男のリ君が行く。
2015年12月30日 12:51撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
5
12/30 12:51
長男のリ君が行く。
宇津谷への分岐に到着
2015年12月30日 12:52撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
16
12/30 12:52
宇津谷への分岐に到着
最後の登りは、少し急登だ。
2015年12月30日 12:57撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
12/30 12:57
最後の登りは、少し急登だ。
頑張って
2015年12月30日 12:57撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
12/30 12:57
頑張って
三男のユ君もちゃんと歩いてます。
2015年12月30日 12:58撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
9
12/30 12:58
三男のユ君もちゃんと歩いてます。
山頂手前200m地点は茶畑で焼津の眺めがいい。
2015年12月30日 12:59撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
21
12/30 12:59
山頂手前200m地点は茶畑で焼津の眺めがいい。
焼津の展望
2015年12月30日 12:59撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
19
12/30 12:59
焼津の展望
高草山
2015年12月30日 13:00撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
6
12/30 13:00
高草山
もうすぐ、下山中のおねいさんが待ってくれています。
2015年12月30日 13:01撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
16
12/30 13:01
もうすぐ、下山中のおねいさんが待ってくれています。
山頂到着
2015年12月30日 13:02撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
11
12/30 13:02
山頂到着
13:10に到着。先ずは食事だ。
残念ながら富士山だけが雲の中だ。
2015年12月30日 13:07撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
52
12/30 13:07
13:10に到着。先ずは食事だ。
残念ながら富士山だけが雲の中だ。
沼津方向と伊豆半島
2015年12月30日 13:08撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
28
12/30 13:08
沼津方向と伊豆半島
駿河湾と伊豆半島
2015年12月30日 13:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
12
12/30 13:22
駿河湾と伊豆半島
左の雲の辺りに富士山があるのですが。
2015年12月30日 13:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
15
12/30 13:22
左の雲の辺りに富士山があるのですが。
「あ!、見えた」
こういうの期待していたのですがね。
これは、先回来た時の写真です。
2015年12月05日 13:29撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
30
12/5 13:29
「あ!、見えた」
こういうの期待していたのですがね。
これは、先回来た時の写真です。
コンビニで調達したお弁当をたいらげて、お腹一杯。
2015年12月30日 13:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
15
12/30 13:22
コンビニで調達したお弁当をたいらげて、お腹一杯。
焼津の港
2015年12月30日 13:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
7
12/30 13:22
焼津の港
高草山
2015年12月30日 13:23撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
6
12/30 13:23
高草山
藤枝の山
2015年12月30日 13:23撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
12/30 13:23
藤枝の山
広い山頂は、その後、鬼ごっこの広場になりました。
暖かい山頂でしたから。
2015年12月30日 13:23撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
10
12/30 13:23
広い山頂は、その後、鬼ごっこの広場になりました。
暖かい山頂でしたから。
2015年12月30日 13:24撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
12/30 13:24
鬼ごっこは、枯れた芝草がよく滑ります。
2015年12月30日 13:36撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
14
12/30 13:36
鬼ごっこは、枯れた芝草がよく滑ります。
2015年12月30日 14:08撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
12/30 14:08
さあ、戻る前にお写真です。
2015年12月30日 14:09撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
18
12/30 14:09
さあ、戻る前にお写真です。
石仏があったので、皆でお願い!
2015年12月30日 14:10撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
17
12/30 14:10
石仏があったので、皆でお願い!
同じ道を下ります。
2015年12月30日 14:11撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
12/30 14:11
同じ道を下ります。
急な下りも慎重に
2015年12月30日 14:14撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
12/30 14:14
急な下りも慎重に
石の上に載って
2015年12月30日 14:40撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
12/30 14:40
石の上に載って
もうすぐ花咲の里
2015年12月30日 14:58撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
12/30 14:58
もうすぐ花咲の里
里に降りて
2015年12月30日 15:00撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
15
12/30 15:00
里に降りて
水車小屋だ。
2015年12月30日 15:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
12/30 15:03
水車小屋だ。
駐車場前に戻ってきて、これでオシマイ。
この後、島田市田代のいたわりの湯に立ち寄りました。
温泉大好き一家です。
2015年12月30日 15:21撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
20
12/30 15:21
駐車場前に戻ってきて、これでオシマイ。
この後、島田市田代のいたわりの湯に立ち寄りました。
温泉大好き一家です。

感想

前回で山は登り納めかと思っていた。
今年は暖かい。
暇もある。
奈良にいる娘夫婦と孫亀がやってきた。
となれば、奈良からは見えない山、孫亀でも歩ける山となれば、
富士山、そして、登る山は焼津の満観峰にすぐ決まった。
「富士山を見に行くか」と号令を掛けてみると、「いいよ」ということで、直ぐ決まった。
勿論、一番楽なコース、花咲の里からだ。
出発は9時の予定だったが、1時間遅れて、のんびりスタートだ。
セブンイレブンに立ち寄り、昼食を調達し、焼津方面へ1号線を上る。
途中、磐田や掛川の国道1号線バイパスから顔を出す筈の富士山が見えない。
よからぬ予想が脳裏をよぎる。
焼津市街に入り、国道150号線のトンネル前から花咲の里に入る。
駐車場は広い。ザックにお弁当を入れて、11時45分 出発。
300mほど歩いて、奥に、又駐車場があり、立派なトイレがあった。
トイレに立ち寄って再度出発。
沢に沿って、道をゆっくり上がる。水車小屋を過ぎ、法華寺の前を通過。
立派なログハウスの前を過ぎて、山に入る。
壊れた作業小屋の傍を通過して、林道を2度位横切って、約30分程度で鞍掛峠に到着した。ここは、行程の4割程度の地点だ。
小休憩のあと12時37分 出発。
孫亀の次男ヒ君が先頭をいく。そして、長男のリ君が続く。三男のユ君もほとんど自分で歩いた。時々、ユ君の面倒をリ君が見る。
ゆっくりした道が宇津の谷への分岐まで続く。ここから先は、300mで山頂だ。急坂を上がって、茶畑に出た。焼津の港と市街をようした海が目に飛び込む。
あと100mで山頂だ。下山するおネイサン達が孫亀を迎える。
ここまで、何組の登山者と挨拶を交わしたことか。花咲の里からは、ゆっくり1時間30分、13時13分 山頂に到達した。 
藤枝の山波が、駿河湾が、その奥に長く伊豆半島が、静岡市街と竜爪山から奥の山が、浜石岳が、愛鷹山が、目に飛び込んで壮観だ。
愛鷹山の左に厚い雲が垂れこめて、「富士山だけが見えない」
「残念!」
昼食タイム。思い思いに選んだ昼食を頬張る。
風もなく暖かい。昼食の後は、孫亀達が鬼ごっこを始める。
gも参加した。いつも走っているgだが、走り続けると疲れる。
娘夫婦も参加して全員で遊んだ。
70分ほど遊んで、14時20分出発し、同じ道を下る。
花咲の里に15時30分に戻った。
後は、国道1号線バイパス、向谷出口から降りて、島田の田代いたわりの湯に立ち寄りしてのんびり湯を楽しんだ。
孫亀も含め、全員、温泉大好きな一族だ。
「雲隠れ 裾を辿って 富士の山 見えなば嬉し 孫と見る」
「さざ波の 縞を描きつ 駿河なる 海の彼方に 伊豆島霞む」
(g)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1021人

コメント

奈良から よくござったない。
ご家族での山歩き とっても楽しそうですね。
それなのに最近ほとんど毎日見えていた富士山が隠れていたとは ほんとに残念です。ユ君もよくがんばりましたね。今年最後のgakukohさんのヤマレコがほのぼのとして一年のよいしめくくりになりました。どうぞ よいお年を!
2015/12/31 13:52
Re: 奈良から よくござったない。
sachi1114様
いつも気持ちいいコメントありがとうございます。
孫たちは、初めての山登りで、次男のシ君は、「いい経験したな」と大人みたいなことを言うのでつい笑ってしまいました。私は、来年から人生の残りのスタートで、納得のいくことをしていきたいと思ってます。今後とも応援お願いします。(g)
2015/12/31 16:07
お疲れさまでした
西部からわざわざ中部までお越しくださいまして、地元民としては嬉しいです

ゆっくりと書いてありますが、早いペースですね
お孫さんの脚力さすがです

ここ数日は魚センターがとてつもない混雑ですが、gakukouさんは行かれてないですか?


一年間の山行お疲れさまでした
2015/12/31 15:20
Re: お疲れさまでした
tarutaruyama様
コメントありがとうございます。
浜松から山は、奥深いところが多いので、愛知や静岡にいくことも頻繁です。
今後もお邪魔してたのしまさせていただきます。
レコでは、顔出ししていますので、何となく見た覚えのある愛想のいい爺を見たら声を掛けてみてください。(爺ですが、少し若く見えるようです。)
魚センターは混んでいますね。車の列がすごかったです。私は、山ばかりですが、家族では、寄ってみることもあります。よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。(g)
2015/12/31 16:17
お疲れ様でした!
gさん、こんばんは!
今年もあと数時間で終わろうとしていますが、
1年間お疲れさまでした。また時々お付き合いをして頂きありがとうございました。
 
来年も安全登山を心掛け、いろんなお山巡りをしたいと思っていますので
お時間が合えばご一緒くださいね
2015/12/31 16:53
Re: お疲れ様でした!
daishohさん
来年もこちらこそよろしくお付き合いください。(g)
2015/12/31 17:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら