記録ID: 7870102
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
白鳥山(六観音御池、白紫池)
2025年03月05日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:09
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 263m
- 下り
- 270m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
撮影機器:
感想
父の遺した山行記録によると、2013年5月22日に訪れている。写真を見ると、不動池から入っているので、今の火山による通行止めになる前の来訪だろう。ぐるっと周回できていた。
今回は、高千穂峰が午後から晴れそうなので、午前中にえびの高原の駐車場に停めて、散歩程度に歩きながら天気の様子を見てみることに。
えびの高原からニ湖パノラマ台までは、緩やかな登り。途中、鹿に遭遇。パノラマ台では、2つの池を見ることができた。とても神秘的な景色。
展望台から白鳥山までは、雲の中に入ってしまい、ガスの中を進む。白鳥山での眺望はなく、すぐに六観音御池まで進む。神社に挨拶をして、展望台から池を望む。
そこで引き返し、白紫池へ。池では晴れ間がでて、水面が輝き出した。これなら、午後の高千穂峰も期待できそう。
すぐに駐車場まで戻る。2時間程度のよい散歩道だった。
父の写真だと、ミヤマキリシマが咲き乱れている。いつか、同じ時期にまた来てみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人