記録ID: 7871308
全員に公開
ハイキング
近畿
春のお花は咲きましたか? 栗東自然観察の森・近江富士花緑公園
2025年03月06日(木) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:46
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 58m
- 下り
- 66m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:19
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:19
距離 4.9km
登り 58m
下り 66m
11:02
139分
スタート地点
13:21
ゴール地点
天候 | 曇り 時折 晴れ間🌞 小雨も コロコロ変わるお天気でした! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
共に駐車場・入園料とも無料👍 |
写真
撮影機器:
感想
雨が続いてなかなかお山に行けていません😢
今日も天気予報がイマイチだったので、
栗東自然観察の森と近江富士花緑公園へ
お花を見に行って来ましたーーー
栗東自然観察の森ではコセリバオウレンが
満開で沢山咲いていました😃
期待していたバイカオウレン・節分草は
ほぼ終盤で数輪だけ😢
近江富士花緑公園では蝋梅が満開で😃
紅梅は咲いている木も少しありましたが、
白梅は一輪だけ確認出来ました!
早咲きの河津桜は「蕾膨らむ」って感じで
まだ開花していませんでした!
ですが・・・
ダメもとで最後に寄った第1なぎさ公園の
カンザキハナナ(早咲きの菜の花)が
終盤でしたが、一面真っ黄色で😃😃😃
青空が無かったのが残念でしたが、
良い時に見れて良かったーーー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
栗東は普段
通り過ぎてしまうところなのですが
いつか立ち寄ってみようと思います
近江の山へは
まだ行ったことがありません
素敵な景色
ありがとうございます
こんばんは!
コメントありがとうございます <(_ _)>
近江にも比良山地・比叡山・鈴鹿山地(一部)などなど
良いお山がありますので、是非登ってみてくださ〜い!
そうそう!
比良山地の南端にも権現山がありますよ👍
権現山情報ありがとうございます。
めちゃくちゃ全国にあるみたい。無数に。
比良山地、初めて知りました。
比叡山、聞いたことがあります。
鈴鹿山地、どの辺を言うのだろう
という感じです。
少しづつ学んで行きます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する