記録ID: 7872547
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂
天子ヶ岳 試走引き返す
2025年03月07日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:30
- 距離
- 27.0km
- 登り
- 635m
- 下り
- 922m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の夜に雪が降って、 標高900mぐらいで15cmほどの積雪 |
写真
感想
mt.FUJI100の試走しに来ましたが、積雪多く断念。
雰囲気だけでも知れたので良し!
観光三昧でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
おはようございます😄
昨日の富士山界隈は好天でしたね。
気温も相当な低さ?だったのでは⁉️
私の街は好天だと富士山が良く見えますが昨日はイマイチでした^o^
16/25の富士山、大沢崩れがクッキリと。
夏よりも積雪期は陰影がハッキリとして素晴らしいですね。
あの崩れてる量は年間で大型ダンプ3,000台分ほどらしいです。
流石の富士山、桁が違います。
残念ながら今日は、私の街からは見えてません。
北関東なので降れば雪になりそうな気温です。
コメントありがとうございます!
西側から富士山を眺めたのは初めてで、
溝があるのを知りました。
大沢崩れと言うのですね!
崩れる量も凄いですね!
ありがとうございます😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する